2012年02月11日
2月10日の練習
皆サマお久しぶりです
本日の担当は、やっと復帰しましたcl@みやちゃんです
なんとか無事出産を終えましたが、今回は1人目の9年前とは違う・・・
寿命が2、3年縮まった気がします
こんな体で演奏できるのか
不安がよぎりましたが、
やっぱりみんなと演奏できるのは楽しいですね~
さてさて、今日の練習ですが、
間近に迫った宮崎幼稚園の本番に向けて、
AKBコレクション
嵐メドレー
手遊び歌
マルモリ
を練習しました
[AKBコレクション」と「嵐メドレー」は、
カットしたところのつなぎの練習をしました
中・低音パートさんが少なくドラムがいないので、
入りが難しかったり、テンポがキープしにくかったですが、
来週の練習ではさらにまとまれると良いですね
我が8か月の娘は、母が演奏中抱っこひもで吊られながら、
おっぱい飲んでます
ウトウトしながら演奏を聴いて、何を思っていることやら・・・
はぴメロのhappyが、子供たちにも宮崎幼稚園のみんなにも届くように演奏がんばりましょうね


本日の担当は、やっと復帰しましたcl@みやちゃんです

なんとか無事出産を終えましたが、今回は1人目の9年前とは違う・・・

寿命が2、3年縮まった気がします

こんな体で演奏できるのか

やっぱりみんなと演奏できるのは楽しいですね~

さてさて、今日の練習ですが、
間近に迫った宮崎幼稚園の本番に向けて、




を練習しました

[AKBコレクション」と「嵐メドレー」は、
カットしたところのつなぎの練習をしました

中・低音パートさんが少なくドラムがいないので、
入りが難しかったり、テンポがキープしにくかったですが、
来週の練習ではさらにまとまれると良いですね

我が8か月の娘は、母が演奏中抱っこひもで吊られながら、
おっぱい飲んでます

ウトウトしながら演奏を聴いて、何を思っていることやら・・・

はぴメロのhappyが、子供たちにも宮崎幼稚園のみんなにも届くように演奏がんばりましょうね


Posted by ハピメロメンバー at
08:08
│Comments(2)