2011年12月22日
成華幼稚園クリスマス会
お疲れ様です。
ブログ担当さっちゃん(パーカッション)です。
12月21日、成華幼稚園クリスマス会で演奏させて頂きました。
曲目は
○手遊びうた
○マルマルモリモリ
○クリスマスディスコキャロル
の3曲でした。
1曲目の前に、先生が手遊びうたの練習をして下さって。1曲目、マルモリのはずが急きょ手遊びうたに変更になりましたね。
なんだかそういうところが、さすがハピメロ優しいな〜って嬉しくなりました。
子供達も、盛り上がってくれて!手遊びうたはもちろん、マルモリはみんなでダンシング♪クリスマスディスコキャロルも、知ってる曲は歌ってくれてましたね〜(^-^)
私、そんな子供達に夢中で鍵盤を見ずに演奏しちゃって、何度か失敗しちゃいました…。
ちえちゃん、素敵な演奏依頼ありがとうございました(^-^)
さて今年の活動は今回が最後。ブログも私で書き納めですね。
改めて、ハピメロでの活動に参加できることに感謝します。
まだ人の名前と顔を覚えていないので、来年は積極的にみなさんに話しかけて行こうかと。何度もお名前を聞いてしまったらごめんなさい(笑)
それでは皆様良いお年を。来年もよろしくお願いいたします。
ブログ担当さっちゃん(パーカッション)です。
12月21日、成華幼稚園クリスマス会で演奏させて頂きました。
曲目は
○手遊びうた
○マルマルモリモリ
○クリスマスディスコキャロル
の3曲でした。
1曲目の前に、先生が手遊びうたの練習をして下さって。1曲目、マルモリのはずが急きょ手遊びうたに変更になりましたね。
なんだかそういうところが、さすがハピメロ優しいな〜って嬉しくなりました。
子供達も、盛り上がってくれて!手遊びうたはもちろん、マルモリはみんなでダンシング♪クリスマスディスコキャロルも、知ってる曲は歌ってくれてましたね〜(^-^)
私、そんな子供達に夢中で鍵盤を見ずに演奏しちゃって、何度か失敗しちゃいました…。
ちえちゃん、素敵な演奏依頼ありがとうございました(^-^)
さて今年の活動は今回が最後。ブログも私で書き納めですね。
改めて、ハピメロでの活動に参加できることに感謝します。
まだ人の名前と顔を覚えていないので、来年は積極的にみなさんに話しかけて行こうかと。何度もお名前を聞いてしまったらごめんなさい(笑)
それでは皆様良いお年を。来年もよろしくお願いいたします。
Posted by ハピメロメンバー at
10:00
│Comments(3)
2011年12月18日
12月16日の練習(練習納め)
おつかれさまです。
今回のブログ担当は さとちゃん@Per.です
実はほとんど書き終わったところで
誤って消してしまいました・・・
ほんとにどんくさい・・・
気をとりなおして。
はぴメロに入団して早半年たち、
あっという間にもう年末です。
(思っていたよりも?)
演奏依頼が多く、とっても充実した半年でした
さて、練習納めとなったこの日は
21日の成華幼稚園クリスマス会での演目で
マル・マル・モリ・モリ
手あそびうたメドレー
クリスマスディスコキャロル
以上の3曲を練習しました。
あとは、来年のひかり幼稚園での演目予定として
「トトロ」ファンタジー
を、残り時間で流してみました。
来年も、幼稚園での演奏予定がすでにいくつか入っていますね~。
いずれも楽しみです
はぴメロに入って、正直おどろいたのは、
どんな編成でも(メンバーがそろわなくても)
なんとかして演る!ってことです(笑)
いままで、おそらく無意識にドラムやベースに頼りきっていたけど、
(いや、逆に無いとできないと思ってたかも)
ないならば、おのれがテンポキープしてノリ出さなくちゃ・・・!
という意識を、改めて感じ得ることができた気がします。
ま、実際にできているかどうかは別として・・・
管の人も、いつも同じひとがソロを吹くとは限らないですよね。
居る人が吹かなくちゃなんないから・・・。
改めて、アグレッシブルなバンドだなって思います
これからも新たな演奏の場所を得られるといいですね!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回のブログ担当は さとちゃん@Per.です

実はほとんど書き終わったところで
誤って消してしまいました・・・

ほんとにどんくさい・・・

気をとりなおして。
はぴメロに入団して早半年たち、
あっという間にもう年末です。
(思っていたよりも?)
演奏依頼が多く、とっても充実した半年でした

さて、練習納めとなったこの日は
21日の成華幼稚園クリスマス会での演目で



以上の3曲を練習しました。
あとは、来年のひかり幼稚園での演目予定として

を、残り時間で流してみました。
来年も、幼稚園での演奏予定がすでにいくつか入っていますね~。
いずれも楽しみです

はぴメロに入って、正直おどろいたのは、
どんな編成でも(メンバーがそろわなくても)
なんとかして演る!ってことです(笑)
いままで、おそらく無意識にドラムやベースに頼りきっていたけど、
(いや、逆に無いとできないと思ってたかも)
ないならば、おのれがテンポキープしてノリ出さなくちゃ・・・!
という意識を、改めて感じ得ることができた気がします。
ま、実際にできているかどうかは別として・・・

管の人も、いつも同じひとがソロを吹くとは限らないですよね。
居る人が吹かなくちゃなんないから・・・。
改めて、アグレッシブルなバンドだなって思います

これからも新たな演奏の場所を得られるといいですね!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by ハピメロメンバー at
23:54
│Comments(3)
2011年12月11日
あおキッズ訪問演奏 お疲れさまでした!
あおキッズ訪問演奏お疲れ様でした
Tbたまちゃんです。
ブログ遅くなってすみません
仕事を始めて、1ヶ月。
子供が順繰り、嘔吐や風邪で悪くなり。。。仕事以外は、看病か
っていう感じで、練習参加ができないまま本番でした
楽器紹介の曲も、真由ちゃんの手書きの楽譜のおかげで無事に演奏できました。。。。ありがとう
今日は
1、夢をかなえてドラえもん
2、クリスマス ディスコ キャロル
楽器紹介
3、手遊びうたメドレー
楽器紹介
4、世界にひとつだけの花
5、上を向いて歩こう
6、ありがとう
7、マル・マル・モリモリ!
でした。
赤ちゃんや1,2歳ぐらいの小さなお子様がたくさんいましたね~
お母さん方が一緒になって手遊びしたり、リズムに乗っていたり、やっぱりいいですね~
なかなか練習も参加できず、Tbも成長せず、参加してもいいのだろうか。。。と悩んでいましたが、本番を迎えると、こんな私でも、参加させてくれてありがとう
とハピメロに感謝です。
手遊び~は練習をしていなかったので、前で手遊びしながらの参加でした
子供たちやってましたね~
まりちゃんの司会も、聞き入っていました
確かに子育ては、楽しいことばかりではないし、悩みは人それぞれで、つらいこともありますよね!
ハピメロに参加して、楽器を吹いたり、みなさんとの他愛のない話をするだけでも、心がすっきりしてがんばろ~!!って思えます。
これからも、ハッピ~
になるように、続けていきたいです

Tbたまちゃんです。
ブログ遅くなってすみません

仕事を始めて、1ヶ月。
子供が順繰り、嘔吐や風邪で悪くなり。。。仕事以外は、看病か


楽器紹介の曲も、真由ちゃんの手書きの楽譜のおかげで無事に演奏できました。。。。ありがとう

今日は

1、夢をかなえてドラえもん
2、クリスマス ディスコ キャロル
楽器紹介
3、手遊びうたメドレー
楽器紹介
4、世界にひとつだけの花
5、上を向いて歩こう
6、ありがとう
7、マル・マル・モリモリ!
でした。
赤ちゃんや1,2歳ぐらいの小さなお子様がたくさんいましたね~
お母さん方が一緒になって手遊びしたり、リズムに乗っていたり、やっぱりいいですね~

なかなか練習も参加できず、Tbも成長せず、参加してもいいのだろうか。。。と悩んでいましたが、本番を迎えると、こんな私でも、参加させてくれてありがとう

手遊び~は練習をしていなかったので、前で手遊びしながらの参加でした

子供たちやってましたね~

まりちゃんの司会も、聞き入っていました

確かに子育ては、楽しいことばかりではないし、悩みは人それぞれで、つらいこともありますよね!
ハピメロに参加して、楽器を吹いたり、みなさんとの他愛のない話をするだけでも、心がすっきりしてがんばろ~!!って思えます。
これからも、ハッピ~


Posted by ハピメロメンバー at
01:01
│Comments(6)
2011年12月03日
12月3日の練習♪
今日のブログ担当はTp まりっぺです。
私ごとですが、約1年ぶりに復帰しました
昨日の練習から復帰したんですが、いや~7曲も連続で吹くと口が痛い痛い
でも久々に楽器が吹けて楽しかったです
さてさて来週のあおキッズ訪問に向けての練習も最終日
練習した曲目は下記の通りです。
1.夢をかなえてドラえもん
2.クリスマス ディスコ キャロル
3.手あそびうたメドレー
4.楽器紹介
5.世界に一つだけの花
6.上を向いて歩こう
7.ありがとう
8.マル・マル・モリモリ!
それぞれの楽器紹介を聞いているとスゴイ上手やなぁって思う中、とみんこさんのドラムはやっぱりかっこよかった
さすが皆さん!今日には曲がまとまっていい感じになってました
本番にも強い皆さんなんで大丈夫さぁ~
来週も楽しんで演奏しましょうね
私ごとですが、約1年ぶりに復帰しました

昨日の練習から復帰したんですが、いや~7曲も連続で吹くと口が痛い痛い

でも久々に楽器が吹けて楽しかったです

さてさて来週のあおキッズ訪問に向けての練習も最終日

練習した曲目は下記の通りです。
1.夢をかなえてドラえもん
2.クリスマス ディスコ キャロル
3.手あそびうたメドレー
4.楽器紹介
5.世界に一つだけの花
6.上を向いて歩こう
7.ありがとう
8.マル・マル・モリモリ!
それぞれの楽器紹介を聞いているとスゴイ上手やなぁって思う中、とみんこさんのドラムはやっぱりかっこよかった

さすが皆さん!今日には曲がまとまっていい感じになってました


来週も楽しんで演奏しましょうね

Posted by ハピメロメンバー at
22:14
│Comments(2)
2011年12月02日
12月2日の練習★
宮崎も少しずつ寒くなってきましたね
でももう12月だというのに まだ薄手のコートで十分なのは
お洒落大好きな私としましては ちと物足りない感じではあります
本日の担当は TP ちえぞうです
寅年
あ、年齢ばれちゃう
今日は あおキッズさんへの本番に向けて 全部を通しました
約1か月練習に行けなかっただけで 音が前に飛ばない、息が続かない・・・といった悲惨な状態で、周りともなんだか調和しないまま練習が終わってしまいました・・・。
明日の練習には行けないので
このまま当日
こんな不安だらけの状態で本番に挑むのははじめてです
練習した曲は
★ドラえもん
★クリスマスディスコキャロル
★世界にひとつだけの花
★てあそびうた
★マルモリ
★上を向いて歩こう
★ありがとう
(順不同)
だったかと思います。
めくるめく結構ハードな曲に吹くので精一杯でございました
残りの15分ほどで 各パートで曲紹介の練習もしました。
我がTPパートは まきちゃんが用意してくれた(書いたのかい?すごいぜ!) あのTMレボリューションもびっくりのCM曲。
ウケるといいね
イエー
今日はパーカッションもいなくて メロディラインの楽器も少なかったのですが 本番はいつものハピメロパワーにうまく乗って 楽しい演奏ができたらな
と思います。
皆さん本番まで 風邪などひきませんよう気を付けましょうね!
風邪にはビタミンBとCです
頑張りましょう

でももう12月だというのに まだ薄手のコートで十分なのは
お洒落大好きな私としましては ちと物足りない感じではあります

本日の担当は TP ちえぞうです

あ、年齢ばれちゃう

今日は あおキッズさんへの本番に向けて 全部を通しました

約1か月練習に行けなかっただけで 音が前に飛ばない、息が続かない・・・といった悲惨な状態で、周りともなんだか調和しないまま練習が終わってしまいました・・・。
明日の練習には行けないので
このまま当日


練習した曲は
★ドラえもん
★クリスマスディスコキャロル
★世界にひとつだけの花
★てあそびうた
★マルモリ
★上を向いて歩こう
★ありがとう
(順不同)
だったかと思います。
めくるめく結構ハードな曲に吹くので精一杯でございました

残りの15分ほどで 各パートで曲紹介の練習もしました。
我がTPパートは まきちゃんが用意してくれた(書いたのかい?すごいぜ!) あのTMレボリューションもびっくりのCM曲。
ウケるといいね

今日はパーカッションもいなくて メロディラインの楽器も少なかったのですが 本番はいつものハピメロパワーにうまく乗って 楽しい演奏ができたらな

皆さん本番まで 風邪などひきませんよう気を付けましょうね!
風邪にはビタミンBとCです

頑張りましょう

Posted by ハピメロメンバー at
13:09
│Comments(4)