2013年05月29日
5月28日の練習♪
お疲れ様です。
今回のブログ担当は由紀@クラリネットです。
久しぶりに最初から、最後まで練習に参加出来ました。みなさん、今までご迷惑をおかけして
スミマセン
昨年から子供の吹奏楽部で一緒に週2、3回練習させて貰っています
はぴメロに入った頃は、少し吹くと唇がいうことをきかず、マウスピースがくわえられない
「加齢」を痛感しましたが、やはり訓練ですね。年齢を重ねたのに、前より長く演奏出来るようになりました
若い皆さんには分からないかもしれませんが...いつかは来るんですよ
今日の練習は…
たんぽぽ保育園のバザー演奏に向けて、曲を絞りこまないといけないぞ!って事で、とりあえず
候補に挙げていた曲を演奏する事にしました。フルート、オーボエ、クラの前列組と96さとちゃんの
パーカッション。それはそれは淋しい演奏でした
前奏を削り、スコアを見て旋律を探し…試行錯誤の末、なんとか曲を選定しました。
さんぽ
アンパンマンのマーチ
キューピー3分間クッキング
夢をかなえてドラえもん
勇気100%
勢いがあったはぴメロ時代の話が少し出て…。何とかしなきゃいけない
子供の成長と共に生活も変わってくるので、いろんな事情があるんですよね
昔を懐かしく思い…でもまた新しいはぴメロでいい方向に進むといいなぁ~と思います。
我が家の話ですが、明日から上の娘が小学校の修学旅行で鹿児島に行きます
娘は自由行動の事でドキドキワクワク
私はドキドキワクワクしてないので、朝起きれるかが心配です
子供の成長ってあっという間です。「ママ~ママ~」とずっとそばに居ないと泣く子でも、甘えるのも少しの間だけ…我が子2人は残念な事に私が居なくても平気
母としては淋しいです。
子供が大好きなので幼稚園、保育園訪問はワクワクします。
6月9日、天気も良く、楽しんで貰えたらいいですね
今回のブログ担当は由紀@クラリネットです。
久しぶりに最初から、最後まで練習に参加出来ました。みなさん、今までご迷惑をおかけして
スミマセン

昨年から子供の吹奏楽部で一緒に週2、3回練習させて貰っています

はぴメロに入った頃は、少し吹くと唇がいうことをきかず、マウスピースがくわえられない


若い皆さんには分からないかもしれませんが...いつかは来るんですよ

今日の練習は…
たんぽぽ保育園のバザー演奏に向けて、曲を絞りこまないといけないぞ!って事で、とりあえず
候補に挙げていた曲を演奏する事にしました。フルート、オーボエ、クラの前列組と96さとちゃんの
パーカッション。それはそれは淋しい演奏でした

前奏を削り、スコアを見て旋律を探し…試行錯誤の末、なんとか曲を選定しました。





勢いがあったはぴメロ時代の話が少し出て…。何とかしなきゃいけない

子供の成長と共に生活も変わってくるので、いろんな事情があるんですよね

昔を懐かしく思い…でもまた新しいはぴメロでいい方向に進むといいなぁ~と思います。
我が家の話ですが、明日から上の娘が小学校の修学旅行で鹿児島に行きます

娘は自由行動の事でドキドキワクワク


子供の成長ってあっという間です。「ママ~ママ~」とずっとそばに居ないと泣く子でも、甘えるのも少しの間だけ…我が子2人は残念な事に私が居なくても平気

子供が大好きなので幼稚園、保育園訪問はワクワクします。
6月9日、天気も良く、楽しんで貰えたらいいですね

Posted by ハピメロメンバー at
22:08
│Comments(3)
2013年05月26日
5月21日の練習
おつかれさまです(^O^)/
96さと@パーカッションです。
毎度ブログ更新が遅くて申し訳ありません。
さて、先週になってしまいましたが、5月21日の練習を振り返ります。
来る、6月9日のタンポポ保育園バザーでの訪問演奏の練習…
を、したかったのですが!!
この日を含めて3回しか練習日がないとゆーのに、
演奏曲目も、出演可能なメンバーも、不確定!! ヒィ~
とゆーことで、
9日の(メンバー超少ないかも?の)保険をかけて、
10日に宮崎地区交流センターに出演予定の木管アンサンブルに、+パーカションな練習を行いました。
実際、フルート・クラ・オーボエ・パーカッションのメンバーしかおりませんでしたわ~(T ^ T)
木管アンサンブルのメンバーは前日も練習していたそうで…
連日おつかれさまでした。
実はアンサンブル大好きな私です。
いいなぁ~、と指をくわえて見ておりました…じゃなくて、楽しく参加させていただきました
曲目は、
キューピー3分間クッキング(カット無し)
さんぽ(トトロファンタジーより抜粋)
アメージンググレイス
とんとんとんとんひげじいさん&ぐーちょきぱー(手あそびうたより抜粋)
アンサンブルはお互いの呼吸を合わせるのが難しいですよね。
でも、合ってくるとこれがまためちゃめちゃ気持ちイイですよね!
ついつい譲り合ったり…
遠慮しあったり…
してしまいがちだけど、
私、あなたとひとつになりたーい!!


という欲求をもって、積極的に演奏できたらいいのかな? なーんて思います。
言うは易しですがぁ~
あとは現実的な話をするとですね、
6月9日の本番はいったいどうなるのでしょうね。
正直不安でいっぱいなんですが
せめて、参加可能なメンバーがなるべく早い段階でわかると、曲目も決めやすいですね。
誰が(どのパートが)参加できるかで、選べる曲が決まってきますものね。
曲目も、結局は練習に出られるメンバーが恐る恐る決めてる(笑)って感じですし、
練習期間が短いと、前もやったけど、今回もこれでいっかーみたいになってきますし(だんだん飽きてくるんだ)
違います、愚痴を言いたいのではないのです、
惰性を打破したいのです。
難しいかな~。
面白いことしたいな~(´。`ボソ )
とりあえず、次回こそは曲目決めましょ!
なので、皆さん、お早めの参加表明をお願いいたします!
96さと@パーカッションです。
毎度ブログ更新が遅くて申し訳ありません。
さて、先週になってしまいましたが、5月21日の練習を振り返ります。
来る、6月9日のタンポポ保育園バザーでの訪問演奏の練習…
を、したかったのですが!!
この日を含めて3回しか練習日がないとゆーのに、
演奏曲目も、出演可能なメンバーも、不確定!! ヒィ~

とゆーことで、
9日の(メンバー超少ないかも?の)保険をかけて、
10日に宮崎地区交流センターに出演予定の木管アンサンブルに、+パーカションな練習を行いました。
実際、フルート・クラ・オーボエ・パーカッションのメンバーしかおりませんでしたわ~(T ^ T)
木管アンサンブルのメンバーは前日も練習していたそうで…
連日おつかれさまでした。
実はアンサンブル大好きな私です。
いいなぁ~、と指をくわえて見ておりました…じゃなくて、楽しく参加させていただきました

曲目は、
キューピー3分間クッキング(カット無し)
さんぽ(トトロファンタジーより抜粋)
アメージンググレイス
とんとんとんとんひげじいさん&ぐーちょきぱー(手あそびうたより抜粋)
アンサンブルはお互いの呼吸を合わせるのが難しいですよね。
でも、合ってくるとこれがまためちゃめちゃ気持ちイイですよね!
ついつい譲り合ったり…
遠慮しあったり…
してしまいがちだけど、
私、あなたとひとつになりたーい!!



という欲求をもって、積極的に演奏できたらいいのかな? なーんて思います。
言うは易しですがぁ~

あとは現実的な話をするとですね、
6月9日の本番はいったいどうなるのでしょうね。
正直不安でいっぱいなんですが

せめて、参加可能なメンバーがなるべく早い段階でわかると、曲目も決めやすいですね。
誰が(どのパートが)参加できるかで、選べる曲が決まってきますものね。
曲目も、結局は練習に出られるメンバーが恐る恐る決めてる(笑)って感じですし、
練習期間が短いと、前もやったけど、今回もこれでいっかーみたいになってきますし(だんだん飽きてくるんだ)
違います、愚痴を言いたいのではないのです、
惰性を打破したいのです。
難しいかな~。
面白いことしたいな~(´。`ボソ )
とりあえず、次回こそは曲目決めましょ!
なので、皆さん、お早めの参加表明をお願いいたします!
Posted by ハピメロメンバー at
23:29
│Comments(2)