2010年04月27日
4月27日の練習
きみやん@Tubaです。
練習報告遅くなってすみません
7人で輪になって合奏をしました
●ヤッターマン
●アララの呪文
●龍馬伝
●勇気100%
●崖の上のポニョ
●トトロ
フルート・クラリネット・アルトサックス・トランペット・ホルン・テューバ・スネアドラムとバランスよく集まっており、一人一人の音もきちんと聴こえて、アンサンブルとても楽しかったです
練習報告遅くなってすみません

7人で輪になって合奏をしました

●ヤッターマン
●アララの呪文
●龍馬伝
●勇気100%
●崖の上のポニョ
●トトロ
フルート・クラリネット・アルトサックス・トランペット・ホルン・テューバ・スネアドラムとバランスよく集まっており、一人一人の音もきちんと聴こえて、アンサンブルとても楽しかったです

Posted by ハピメロメンバー at
12:58
│Comments(0)
2010年04月22日
4月22日の練習
本日の担当は ちえぞう@TPです
今日は 雨風が強い中 参加表明の人数より少ない集まりでした
やっぱり雨だと 小さいお子さんが居たりすると出るのが 大変ですよね
でも 大体 各パートよい感じで集まり、全体的なバランスはよかったです
さて、久々に練習に参加したような(練習日の間が空いてただけ?)気がする私は 何かボーっとしてましたが
本日は新曲の
ヤッターマン
アララの呪文
龍馬伝
の三曲を 美和ちゃんが指揮指導してくれました。
とても 勉強してるんだなぁ と感心しました
ヤッターマンは派手に とイメージが勝手に自分の中でできてしまってるので、また暴走してたら 止めてください
アララは うちの子供も よく幼稚園で踊ってたので早く聴かせてあげたいです
龍馬伝は… 龍馬伝は… 曲になるかなぁ と心配ですが とりあえず自主練頑張ります…
あとは 保育園、幼稚園の訪問演奏の依頼を頂いたので それに向けて、トトロ→ポニョ→勇気100% を
それぞれ 私、まりちゃん、みきさんで指揮しました。
トトロは 何を言えばいいか あんまり考えて行ってなかったので 次回までに 頭を整理しておきます。Gからの入り方 気を付けないと本番 怖いですね
そんなこんなで まだ頭がボーっとしたまま ブログ書いてますが 文脈もなくてごめんなさい
とりあえず 保育園と幼稚園に向けて頑張りましょう

今日は 雨風が強い中 参加表明の人数より少ない集まりでした

やっぱり雨だと 小さいお子さんが居たりすると出るのが 大変ですよね

でも 大体 各パートよい感じで集まり、全体的なバランスはよかったです

さて、久々に練習に参加したような(練習日の間が空いてただけ?)気がする私は 何かボーっとしてましたが

本日は新曲の



の三曲を 美和ちゃんが指揮指導してくれました。
とても 勉強してるんだなぁ と感心しました

ヤッターマンは派手に とイメージが勝手に自分の中でできてしまってるので、また暴走してたら 止めてください

アララは うちの子供も よく幼稚園で踊ってたので早く聴かせてあげたいです

龍馬伝は… 龍馬伝は… 曲になるかなぁ と心配ですが とりあえず自主練頑張ります…

あとは 保育園、幼稚園の訪問演奏の依頼を頂いたので それに向けて、トトロ→ポニョ→勇気100% を
それぞれ 私、まりちゃん、みきさんで指揮しました。
トトロは 何を言えばいいか あんまり考えて行ってなかったので 次回までに 頭を整理しておきます。Gからの入り方 気を付けないと本番 怖いですね

そんなこんなで まだ頭がボーっとしたまま ブログ書いてますが 文脈もなくてごめんなさい

とりあえず 保育園と幼稚園に向けて頑張りましょう


Posted by ハピメロメンバー at
13:51
│Comments(4)
2010年04月17日
4月17日の練習
4月17日(土)のブログは、ラッパ隊ちなっちゃんがお送りしま〜す。
今日は新譜ヤッターマンとアララの呪文、龍馬伝の楽譜を頂きました。
指揮はフルートのみわちゃんが立ってくれました。
いつもの
音階で音だしをした後に
ヤッターマンをしました。まずは、最後まで曲をとうした後、ところどころの小節の雰囲気はこうゆう感じでと、細かく指導あり、時には歌って曲のイメージが分かりやすいように伝えてもくれました。とても初めてとは思えない感じでした。みわちゃんの「こうゆう風に演奏して欲しいな」という気持ちが伝わって演奏しやすかったです。
次に
アララの呪文をしました。これもみわちゃんの指導のもと、最後まで演奏しました。
龍馬伝は残念ながら、時間の関係で楽譜をさわる、見るだけで終わりました。次回が楽しみです。
それから、保育園用の
勇気100%と
崖の上のポニョをサクッと演奏しました。
途中、ヤッターマンの練習後半でみわちゃんが立ちくらみし、心配しましたが、本人いわくアララの呪文を始める頃にはスイッチがどこかで入れ変わったようで、復活!元気になって良かったです。以上。
P,S)先日、テレビ台の中のDVDやゲームソフトの片付けをしていたらドラクエU+2167がでてきたんですよねぇ〜。ドラクエU+2167(序曲)も演奏してみたいと、つい思っちゃいました。思いつきで言っちゃいました。多分、ずーっとみんな始めから最後まで吹きぱなしだよね。突然ですみません。
今日は新譜ヤッターマンとアララの呪文、龍馬伝の楽譜を頂きました。
指揮はフルートのみわちゃんが立ってくれました。
いつもの


次に

龍馬伝は残念ながら、時間の関係で楽譜をさわる、見るだけで終わりました。次回が楽しみです。
それから、保育園用の


途中、ヤッターマンの練習後半でみわちゃんが立ちくらみし、心配しましたが、本人いわくアララの呪文を始める頃にはスイッチがどこかで入れ変わったようで、復活!元気になって良かったです。以上。
P,S)先日、テレビ台の中のDVDやゲームソフトの片付けをしていたらドラクエU+2167がでてきたんですよねぇ〜。ドラクエU+2167(序曲)も演奏してみたいと、つい思っちゃいました。思いつきで言っちゃいました。多分、ずーっとみんな始めから最後まで吹きぱなしだよね。突然ですみません。
Posted by ハピメロメンバー at
01:39
│Comments(1)
2010年04月05日
4月5日の練習
本日はTPのまりさんが担当です
今日も輪になり練習。
①銀河鉄道999
②ヤッターマンの曲
③サウンドオブミュージック
④ディズニーメドレー
をしました
サウンドオブミュージックをカウントとりながら私がしきったのですがいまいちテンポをつかめず
途中で止まったり・・・皆さんごめんよ・・・
これから曲を仕上げていくのに指揮はかなりの課題
何とか頑張りますのでよろしくお願いします

今日も輪になり練習。
①銀河鉄道999
②ヤッターマンの曲
③サウンドオブミュージック
④ディズニーメドレー
をしました

サウンドオブミュージックをカウントとりながら私がしきったのですがいまいちテンポをつかめず
途中で止まったり・・・皆さんごめんよ・・・

これから曲を仕上げていくのに指揮はかなりの課題

何とか頑張りますのでよろしくお願いします

Posted by ハピメロメンバー at
22:12
│Comments(1)