2007年07月27日
練習初日!いいじゃ~ん♪
はぴメロ宮崎、結成35日
16人メンバー集まっての初練習してきました

こ~んな感じでまずは基礎練。

はい、ホルンも
そして、ママ達がワイワイ楽しみながら、
でも真剣に練習している間、

良い子で遊んでま~す
3時間という限られた時間の中、
事務的な作業も入っていたので実際に音を出したのは
2時間くらいかな?
私は10時すぎに別フロアでの打ち合わせに出席するため
途中で抜け出したのだけど、
と~っても皆良い顔で音出していましたよ
最後には合奏まで
しかも初日にしてはなかなかの上出来だったとメンバーから聞いています
すっごいじゃ~ん

ママだってやる時にはやるのよっ
次は8月に入ってからの練習です。
平日2回・土曜日1回ともに午前中に練習しますので、
興味にある方、楽器片手に参加してくださいね

16人メンバー集まっての初練習してきました


こ~んな感じでまずは基礎練。

はい、ホルンも

そして、ママ達がワイワイ楽しみながら、
でも真剣に練習している間、

良い子で遊んでま~す

3時間という限られた時間の中、
事務的な作業も入っていたので実際に音を出したのは
2時間くらいかな?
私は10時すぎに別フロアでの打ち合わせに出席するため
途中で抜け出したのだけど、
と~っても皆良い顔で音出していましたよ

最後には合奏まで

しかも初日にしてはなかなかの上出来だったとメンバーから聞いています

すっごいじゃ~ん


ママだってやる時にはやるのよっ

次は8月に入ってからの練習です。
平日2回・土曜日1回ともに午前中に練習しますので、
興味にある方、楽器片手に参加してくださいね

Posted by ハピメロメンバー at
17:27
│Comments(6)
2007年07月25日
はぴメロ宮崎☆ロゴマーク決定!
今日は(も!?)蒸し暑いですね
前々回の記事でお知らせしていたのに、
す~っかり忘れていました
はぴメロ宮崎のロゴ
決まったよ~


どうどう??
いいでしょ~

はぴメロメンバーのちえプーちゃん作です
さすが元プロのデザイナー
これからこのロゴ「宮崎 アイランド やしの木」が色々な場所で
みられると思います。
どうぞ可愛がってやってくださいね
(あと、このイラスト好き
って人、
ちえプーさんにお願い事をしたい人、どうぞ連絡してくださいね
)

前々回の記事でお知らせしていたのに、
す~っかり忘れていました

はぴメロ宮崎のロゴ

決まったよ~


どうどう??
いいでしょ~


はぴメロメンバーのちえプーちゃん作です

さすが元プロのデザイナー

これからこのロゴ「宮崎 アイランド やしの木」が色々な場所で
みられると思います。
どうぞ可愛がってやってくださいね

(あと、このイラスト好き

ちえプーさんにお願い事をしたい人、どうぞ連絡してくださいね

Posted by ハピメロメンバー at
22:58
│Comments(2)
2007年07月22日
初☆練習日決定!
皆にhappyな音を届ける「はぴメロ宮崎」です
結成して30日。
ようやく練習開始です
7月27日(金)宮崎市内・午前中
各自楽器をもって集合
練習がどんな感じになるのか今からワクワクしてます
一応私はパーカッション経験者なのですが、
幽霊部員だったのと、はぴメロ宮崎にはパーカス経験者が数人居るので
はぴメロでは運営スタッフとして動いていきます。
練習に参加してみたいな~って人、
こちらにレスか私(さくら)あてにメールをもらえれば詳しい場所などをお教えしますね。

暑い夏にはアイス
って事で以前から気になっていた神宮にあるブラウンハットの
コーヒーソフトクリームです
ほんのり苦味が利いているけど、甘さもあるし、
ローストしたコーヒー豆もちょこんと乗っています
これで280円
コーヒー専門店なんだけど、なんだか奥ではアロマトリートメントとかもしているらしい。
で、チョコレートセラピーマッサージなるものも
なんだか気になるお店です

結成して30日。
ようやく練習開始です



各自楽器をもって集合

練習がどんな感じになるのか今からワクワクしてます

一応私はパーカッション経験者なのですが、
幽霊部員だったのと、はぴメロ宮崎にはパーカス経験者が数人居るので
はぴメロでは運営スタッフとして動いていきます。
練習に参加してみたいな~って人、
こちらにレスか私(さくら)あてにメールをもらえれば詳しい場所などをお教えしますね。

暑い夏にはアイス

って事で以前から気になっていた神宮にあるブラウンハットの
コーヒーソフトクリームです

ほんのり苦味が利いているけど、甘さもあるし、
ローストしたコーヒー豆もちょこんと乗っています

これで280円

コーヒー専門店なんだけど、なんだか奥ではアロマトリートメントとかもしているらしい。
で、チョコレートセラピーマッサージなるものも

なんだか気になるお店です

Posted by ハピメロメンバー at
12:56
│Comments(2)
2007年07月18日
初☆練習日もうすぐで決定!
はぴメロ宮崎、結成から26日たちました
(自分の仕事もあったりしてなかなかはぴメロに集中できないのが歯がゆい
)
で、ようやく練習日が決まりそうです

●7月27日(金)宮崎市内・午前中
●7月28日(土)宮崎市内・午前中
で今メンバーの集まりやすい日を選んでもらっています。
いったい何人集まるのか、楽器はどれだけ集まるのか、
子供達がいての練習はどうなるのか。。。。。
全く未知数の事だけど、とにかくやってみましょう
もうすぐではぴメロ宮崎のロゴマークも出来上がります
練習もしていないのに、ロゴ
いやいや、何事も形から入りましょう。。。。(爆。
演奏メンバー・楽器、共に大募集中です!!
ブランクがあってもOK!
もう使わない楽器などもありましたら是非譲ってくださいませ。
大事に使わせていただきます

月曜日は家族で「江平子安観音祭」に行ってきました
途中、土砂振りの雨に降られたけど、それでも子供達は楽しかったようです。

(自分の仕事もあったりしてなかなかはぴメロに集中できないのが歯がゆい

で、ようやく練習日が決まりそうです


●7月27日(金)宮崎市内・午前中
●7月28日(土)宮崎市内・午前中
で今メンバーの集まりやすい日を選んでもらっています。
いったい何人集まるのか、楽器はどれだけ集まるのか、
子供達がいての練習はどうなるのか。。。。。
全く未知数の事だけど、とにかくやってみましょう

もうすぐではぴメロ宮崎のロゴマークも出来上がります

練習もしていないのに、ロゴ

いやいや、何事も形から入りましょう。。。。(爆。
演奏メンバー・楽器、共に大募集中です!!
ブランクがあってもOK!
もう使わない楽器などもありましたら是非譲ってくださいませ。
大事に使わせていただきます


月曜日は家族で「江平子安観音祭」に行ってきました

途中、土砂振りの雨に降られたけど、それでも子供達は楽しかったようです。
Posted by ハピメロメンバー at
22:48
│Comments(0)
2007年07月13日
気になるお店♪はぴメロ宮崎ね!!
皆にhappyな音を届ける「はぴメロ宮崎」です
(な~んかべたなキャッチコピーですね
)
はてさてはぴメロ宮崎って何してるの?
って思っている人も多いと思います。
さて、な~にしているでしょう~かっ
事務的作業中です
何せ勢いでメンバー呼びかけて作ったはぴメロ宮崎。
とりあえず外枠をがっしりと固めておかないと、
これからスタートさせる練習などで皆がおろおろしないように、
出来る事を出来る時にちまちま作業してます。
この出来る時って??
仕事の遅い私に、出来る時ってあるの??
いやぁ。。。。。
特に県外出身で宮崎での音楽関係に特別な繋がりがある訳でもなし。
得意な分野がある訳でもなし。
今までもこういった事柄をしてきたのでもなし。
なーのーでー、みんなの協力なしでは前進しません
でもね、今集まってくれているメンバー、皆熱いです
子供も小さくて手もかかるだろうし、
この雨続きで外出もしにくし、
体調の悪い時もあるだろうし、
遊びたい時もあるのに、
一緒にはぴメロ宮崎を作り育ててくれています
ありがたやぁ~
ママだって輝いて良いんだよ
って事を今育児で頑張っているママたち、
これからママになる人たちにも知って欲しいです

今日のお昼ご飯
所用でカリーノ宮崎の裏をてくてく歩いていると
ある一角の小さなお店にOLさんが財布を片手に入っていく。
12時前だったし、これはお弁当屋さん
と思って覗いてみると、お弁当屋さんじゃん
小さなお店だけど、厨房ではせっせと作っている姿。
値段も500円前後で、お店で直接買えば500円以上で50円のお味噌汁サービス。
メニューも沢山あったけど、お勧めであろう「ランチ弁当500円」を注文。
「チキンカツ・スパゲティ・ツナサラダ・豆腐と豚肉の煮物・サバの塩焼き」
が入ってます
もちろんご飯もね。
お店にはぞくぞく人が来るし、外では配達のお兄ちゃんがいるし、
結構人気のお店
?
ちなみに2個から配達OK。
このお店はチェックだね

(な~んかべたなキャッチコピーですね

はてさてはぴメロ宮崎って何してるの?
って思っている人も多いと思います。
さて、な~にしているでしょう~かっ

事務的作業中です

何せ勢いでメンバー呼びかけて作ったはぴメロ宮崎。
とりあえず外枠をがっしりと固めておかないと、
これからスタートさせる練習などで皆がおろおろしないように、
出来る事を出来る時にちまちま作業してます。
この出来る時って??
仕事の遅い私に、出来る時ってあるの??
いやぁ。。。。。

特に県外出身で宮崎での音楽関係に特別な繋がりがある訳でもなし。
得意な分野がある訳でもなし。
今までもこういった事柄をしてきたのでもなし。
なーのーでー、みんなの協力なしでは前進しません

でもね、今集まってくれているメンバー、皆熱いです

子供も小さくて手もかかるだろうし、
この雨続きで外出もしにくし、
体調の悪い時もあるだろうし、
遊びたい時もあるのに、
一緒にはぴメロ宮崎を作り育ててくれています

ありがたやぁ~

ママだって輝いて良いんだよ

って事を今育児で頑張っているママたち、
これからママになる人たちにも知って欲しいです


今日のお昼ご飯

所用でカリーノ宮崎の裏をてくてく歩いていると
ある一角の小さなお店にOLさんが財布を片手に入っていく。
12時前だったし、これはお弁当屋さん

と思って覗いてみると、お弁当屋さんじゃん

小さなお店だけど、厨房ではせっせと作っている姿。
値段も500円前後で、お店で直接買えば500円以上で50円のお味噌汁サービス。
メニューも沢山あったけど、お勧めであろう「ランチ弁当500円」を注文。
「チキンカツ・スパゲティ・ツナサラダ・豆腐と豚肉の煮物・サバの塩焼き」
が入ってます

お店にはぞくぞく人が来るし、外では配達のお兄ちゃんがいるし、
結構人気のお店

ちなみに2個から配達OK。
このお店はチェックだね

Posted by ハピメロメンバー at
19:58
│Comments(0)
2007年07月11日
はぴメロ宮崎!ママ☆ブラスバンド

しつこい??
いったいこれは何!?って思いました?
ぱんぱかぱ~ん


皆様長らくお待たせしております我がママ・ブラスバンドの名称が決定しました

さてさて。。。。。
な~にになったでしょ~~~~~かっ

≪ Happy melody 宮崎(はぴメロ宮崎)≫
です

正式名称は「happy melody宮崎」
ただ通称は「はぴメロ宮崎」です

ネーミングを考案してくれた我がメンバーskyblueさんにパチパチ拍手~

これから私達は「Happy melody宮崎」(ハピメロ宮崎)として活動していきます!!
さぁ、また一歩踏み出したよ~

引き続き演奏メンバー募集しています。
あともう使われていない楽器もありましたら譲って頂けたら嬉しいです

さてさて、明日は仕事だぁ~。
準備しなきゃ。。。。
週の半分は踊ってま~す

Posted by ハピメロメンバー at
22:45
│Comments(2)
2007年07月10日
2007年07月09日
11日(水)集まれぇ~!!
11日(水)、ママ・ブラスバンドの運営スタッフ・ミーティングをします
楽器はないけど、ママ・ブラスバンドに関わってみたい!
演奏もしたいけど、それだけでは物足りない!!な~んでもOK
とにかく、ママ・ブラスバンドを応援してくれるサポーター募集ってとこです。
私達はサークルとはいえ、やはりきちんとした団体を目指しています。
なのでそれなりにルールが必要。
そのルールなどを決めていきます。
ママ・ブラスバンドは皆で作り育てていくところです。
私一人では決して育っていきません。
皆の協力が必要です
吹奏楽の経験うんぬんよりも、
今のママ・ブラスバンドを愛してくれる人
そんな人を心より待っています
余談ですが。。。。
明日は月曜日。。。
はい、私も仕事で~す

楽器はないけど、ママ・ブラスバンドに関わってみたい!
演奏もしたいけど、それだけでは物足りない!!な~んでもOK

とにかく、ママ・ブラスバンドを応援してくれるサポーター募集ってとこです。
私達はサークルとはいえ、やはりきちんとした団体を目指しています。
なのでそれなりにルールが必要。
そのルールなどを決めていきます。
ママ・ブラスバンドは皆で作り育てていくところです。
私一人では決して育っていきません。
皆の協力が必要です

吹奏楽の経験うんぬんよりも、
今のママ・ブラスバンドを愛してくれる人

そんな人を心より待っています

余談ですが。。。。
明日は月曜日。。。
はい、私も仕事で~す


Posted by ハピメロメンバー at
00:19
│Comments(0)
2007年07月07日
歩みは亀でも。。。
ママ☆ブラスバンドが立ち上がってから15日目。あっという間の2週間でした
前回の記事でもいろいろな経歴のメンバーさんがいるのよって
書きましたが、何から何まで頼りにしています
歩みは亀でも、前には進んでいるのよ~
まだ事務的作業つめ段階ですが、
ここを乗り切れば一気に前進するはず
私も3姉妹の育児、自分の仕事、ちょこっと家事をしながらの
ブラスバンド参加です。
皆の協力があってこそのブラスバンド
演奏メンバーはもとより
運営メンバー(ブラスバンド応援隊)も引きつづき募集しています
ちょっと手を貸してみようかな~って人
待ってるよ~~~~~~

我が家の朝顔の種もようやく目を出してくれました。
これを植えたのがブラスバンド結成翌日くらい。
朝顔と一緒に成長している私達です

前回の記事でもいろいろな経歴のメンバーさんがいるのよって
書きましたが、何から何まで頼りにしています

歩みは亀でも、前には進んでいるのよ~

まだ事務的作業つめ段階ですが、
ここを乗り切れば一気に前進するはず

私も3姉妹の育児、自分の仕事、ちょこっと家事をしながらの
ブラスバンド参加です。
皆の協力があってこそのブラスバンド

演奏メンバーはもとより
運営メンバー(ブラスバンド応援隊)も引きつづき募集しています

ちょっと手を貸してみようかな~って人

待ってるよ~~~~~~


我が家の朝顔の種もようやく目を出してくれました。
これを植えたのがブラスバンド結成翌日くらい。
朝顔と一緒に成長している私達です

Posted by ハピメロメンバー at
10:05
│Comments(0)
2007年07月04日
ママ☆ブラスバンド結成式☆

7月4日(水)PM12:00から「宮崎市ママ☆ブラスバンド」の結成式・顔合わせをしました!
大人15名!! (子どもはそれ以上)
12時はちょうど豪雨!
その中、子どもを抱えて集まってくれました。
自己紹介から始まり、会としての今後の活動方針・内容決定。
肝心のママ☆ブラバンの名称発表はもう少し待ってくださいね

素敵なネーミングをメンバーでじ~くりじ~っくり決めています。
前回の記事でも書きましたが、メンバーさんの年齢・経歴もそれぞれ。
ひとつの事柄をする為にみんなが立ち上がりました

活動開始です

一度動き出すと周りの空気も動いてきます。
宮崎のママ☆ブラに心地よい追い風が吹いてきたようです

次回からは実際に音を出していきます

音を出したくて仕方のないメンバー。
今日もみんないい顔をしていたけど、
次回からの練習はも~っといい顔になるはず

立ち上げた当初、自分ひとりでは何から手をつければよいのか
分からなかったけど、
こうしてみんなで一つ一つ事柄を決めていくと
ママ☆ブラの形が見えてきました。
『みんなで育てていく宮崎のママ☆ブラ』です

次回の練習は7月末か8月上旬を予定しています。
場所・時間が決まりましたらお知らせしますね

一人ひとりの力は小さくても、
皆が集まるとすごいよ~

今日、それを実感した1日でした。
さぁ、今日の顔合わせ会場はキッズカフェ・ラ・シックさんでした。
いつもありがとうございます。
まだまだ演奏メンバー募集しています

しばらくは楽器を所有している・楽器を借りれるあてがある人のみの
募集となりますが、
それ以外でお手伝いしたって人!!
声を上げてくださいね☆
Posted by ハピメロメンバー at
16:00
│Comments(10)