2011年06月17日
6月17日の練習
ユーフォニアムあるある
ユーフォ吹きなら誰でも一度は経験する、こんな会話。
「吹奏楽やってるんだー。」
「へ~何の楽器?」
「えーっとね・・・大きさはこんぐらいでね(身振り手振りで一所懸命に説明
)
チューバっていう楽器のちっこい版って感じのね(ここで「えぇ
あのデッカい楽器なの!?」と一言が入る時もある。違うんだー黙って最後まで聞いてくれー!)
え~っとね~あんまり有名じゃない、ユーフォニアムっていう楽器。あはは。」
「・・・へ~。」(←すっごい興味なさげ(゚Д゚) )
会話、終了_| ̄|○ ガーン
全国のユーフォニアミストの「あるあるぅ~~~!」が聞こえますよ、ええ!
楽器名を告げた時の微妙な間、報われない説明による脱力感、
そこで会話をストップさせてしまうこの悲しさと言ったら(涙)(涙)(涙)
いつの日か、
「ユーフォ吹いてるの。」
「知ってる~いいよね~ユーフォって~
」
と言われるような世の中になりますように。
(メロディーもあるし裏メロもあるし、なんだってやっちゃう結構オイシイ楽器なんよ
(地味だけどさっ、ちぇっ))
前置きが長くなりました
本日の更新は、「ユニフォーム」という言葉にも反応してしまう
『ユーフォニアム認知度向上委員会』あしこ@Euph(二打席目)がお届けします。
本日も幼稚園演奏の練習でした。
毎度の事ながら遅刻してすみません。゚(ノдヽ)゚。
・世界に一つだけの花
・銀河鉄道999
・上を向いて歩こう
・夢をかなえてドラえもん
の合奏をしました。
遅刻すると当然の事ながら音出しが出来てません。
なので毎回立ち上がりが鬼のように悪いです( ̄▼ ̄|||)
涼しい顔を装っていますが、とても焦ってます。
焦って自分を取り戻そうとするあまり、鬱陶しいぐらい周りに話しかけたりもします
(たまちゃん、まゆみちゃん、ノンちゃん、きみちゃん、いつもお付き合いありがとう(笑))
最後には4曲を全部通して終了です。
合奏も数を重ねてきたので、段々まとまってきましたよね♪
が、しかしなんでしょうね・・・最後になるとえらく疲れます(それはきっと年のせい
)
こんなこっちゃいかん
園児ちゃん達に『アゲぽよ~
』になってもらえるように、もうひと踏ん張りしなくては
本番まではまだちょっと日にちもあるし、それまで時間をやりくりして水面下でコソ練頑張ります♪
以上、あしこがお届けしました

ユーフォ吹きなら誰でも一度は経験する、こんな会話。
「吹奏楽やってるんだー。」
「へ~何の楽器?」
「えーっとね・・・大きさはこんぐらいでね(身振り手振りで一所懸命に説明

チューバっていう楽器のちっこい版って感じのね(ここで「えぇ

え~っとね~あんまり有名じゃない、ユーフォニアムっていう楽器。あはは。」
「・・・へ~。」(←すっごい興味なさげ(゚Д゚) )
会話、終了_| ̄|○ ガーン
全国のユーフォニアミストの「あるあるぅ~~~!」が聞こえますよ、ええ!

楽器名を告げた時の微妙な間、報われない説明による脱力感、
そこで会話をストップさせてしまうこの悲しさと言ったら(涙)(涙)(涙)
いつの日か、
「ユーフォ吹いてるの。」
「知ってる~いいよね~ユーフォって~

と言われるような世の中になりますように。
(メロディーもあるし裏メロもあるし、なんだってやっちゃう結構オイシイ楽器なんよ

前置きが長くなりました

本日の更新は、「ユニフォーム」という言葉にも反応してしまう
『ユーフォニアム認知度向上委員会』あしこ@Euph(二打席目)がお届けします。
本日も幼稚園演奏の練習でした。
毎度の事ながら遅刻してすみません。゚(ノдヽ)゚。
・世界に一つだけの花
・銀河鉄道999
・上を向いて歩こう
・夢をかなえてドラえもん
の合奏をしました。
遅刻すると当然の事ながら音出しが出来てません。
なので毎回立ち上がりが
涼しい顔を装っていますが、とても焦ってます。
焦って自分を取り戻そうとするあまり、鬱陶しいぐらい周りに話しかけたりもします
(たまちゃん、まゆみちゃん、ノンちゃん、きみちゃん、いつもお付き合いありがとう(笑))
最後には4曲を全部通して終了です。
合奏も数を重ねてきたので、段々まとまってきましたよね♪
が、しかしなんでしょうね・・・最後になるとえらく疲れます(それはきっと年のせい

こんなこっちゃいかん

園児ちゃん達に『アゲぽよ~


本番まではまだちょっと日にちもあるし、それまで時間をやりくりして水面下でコソ練頑張ります♪

以上、あしこがお届けしました

Posted by ハピメロメンバー at
14:47
│Comments(5)
2011年06月15日
6/15の練習
みなさん、雨の中ご苦労様でした。今日のブログ担当はpercのとみんこです。
この時期(6月)は、何故かわからないけど毎年体調を崩すんですよね
風邪引いたり、お腹をこわしたり・・・。
みなさんは元気にすごしてますか?
さて今日も、ドラえもん、上を向いて歩こう、999、世界にひとつだけの花を合奏したわけですが、参加者が木管に偏っていたため、木管アンサンブル的な合奏になりました。
本番まであと2回の練習です。
みんなで力を合わせて、楽しい本番にしましょう
あ~、自分が一番やばかったりして
「熟女ドラマー」として?、がんばります(笑)
この時期(6月)は、何故かわからないけど毎年体調を崩すんですよね

風邪引いたり、お腹をこわしたり・・・。
みなさんは元気にすごしてますか?
さて今日も、ドラえもん、上を向いて歩こう、999、世界にひとつだけの花を合奏したわけですが、参加者が木管に偏っていたため、木管アンサンブル的な合奏になりました。
本番まであと2回の練習です。
みんなで力を合わせて、楽しい本番にしましょう

あ~、自分が一番やばかったりして

「熟女ドラマー」として?、がんばります(笑)
Posted by ハピメロメンバー at
14:32
│Comments(2)
2011年06月11日
強風と豪雨の日でした
まるで台風の様な強風と激しい雨だったり降ったりと子連れには厳しいお天気
みなさん
おつかれさまでした
maki@トロンボーン
今日も途中からの参加で
世界に一つだけの花
夢をかなえてドラえもん
上を向いて歩こう
銀河鉄道999
でした。
紛失していた銀河鉄道999のTb1stを手配していただきまして、ありがとうございました
ですが・・・ソロどころか全部吹けない
のれない
どうしよう
ドラえもんも1拍が狂って小節の尺が合わなくなりますが、練習すればなんとかなるかも
銀河鉄道999はどうにかなるのか心配
もっとワクワクしてもらえる様な演奏したいのに・・・

みなさん

maki@トロンボーン
今日も途中からの参加で





でした。
紛失していた銀河鉄道999のTb1stを手配していただきまして、ありがとうございました

ですが・・・ソロどころか全部吹けない


ドラえもんも1拍が狂って小節の尺が合わなくなりますが、練習すればなんとかなるかも

銀河鉄道999はどうにかなるのか心配

もっとワクワクしてもらえる様な演奏したいのに・・・
Posted by ハピメロメンバー at
19:39
│Comments(2)
2011年06月05日
本番までには。。。
みなさん昨日の練習は、お疲れ様でした!
ブログの担当はTbのたまちゃんです
久しぶりのブログです
今日は
夢をかなえてドラえもん
銀河鉄道999
世界に一つだけの花
上を向いて歩こう
でした
輪になっての練習でした。
音だしのためにみなさんの前に立っただけで、ドキドキ。。。。
これでいいのか。。と思いながら、手を振っていました
7月の本番までに自分のパートをメロディに刻めるように、がんばりたいです
梅雨に入りジメジメしていますが、気持ちだけは晴天めざしてがんばりたいと思います!
きょうはTbが二人だったので、心強かったです
ブログの担当はTbのたまちゃんです

久しぶりのブログです

今日は
夢をかなえてドラえもん
銀河鉄道999
世界に一つだけの花
上を向いて歩こう
でした

輪になっての練習でした。
音だしのためにみなさんの前に立っただけで、ドキドキ。。。。
これでいいのか。。と思いながら、手を振っていました

7月の本番までに自分のパートをメロディに刻めるように、がんばりたいです

梅雨に入りジメジメしていますが、気持ちだけは晴天めざしてがんばりたいと思います!
きょうはTbが二人だったので、心強かったです

Posted by ハピメロメンバー at
16:23
│Comments(6)