スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年03月30日

桜が散っても まだ寒く・・・

本日の担当は ちえぞう@TPでございます。

今日は まだ肌寒い中 体育館での練習でした雪

本日も色んな曲をやってみましょうニコニコ との事で前回(私は行けてないけど)にひき続き・・・ 

雪AIR FOR BAND
雪炎神戦隊ゴーオンジャー
雪マーチブルースカイ
雪風紋

の4曲をしました。

本番ないと 皆さんの集まりも悪く(笑)10人ちょいでの演奏でしたが
風紋なんかも ちゃんと曲になっていて なんだかとても楽しく終わりましたピカピカ

なんだか ひさびさに本番に追われていない練習で、
本当はこうゆう時ってだれてしまうのですが 

色んな曲にチャレンジできるようにもなり、
あーもっと吹いていたい(><)アセアセと思える合奏でした。

次は 何の曲をするのか とても楽しみです鈴
今期も たくさんの笑顔に会えるといいなぁハート  


Posted by ハピメロメンバー at 22:08Comments(1)

2009年03月28日

H21年度 ハピメロ総会

本日の担当はTPすいかです!
ブログ遅くなりまして申し訳ありません。

3月28日にH21年度の総会が行われました。

詳しい内容の方はサークルスクエアで確認されてくださいね!
まずは、ハピメロが発足されてから今まで会計をちかさん、その他全部をちえぞうちゃんがやってきてくださいました。改めてお礼を言いたいと思います。本当にありがとうございました!!
今期からみんなで役割分担して、さらに大きなママブラにしていけるように頑張りましょうね音符

そして今期の団長はフルートのみわさん、副団長を同じくフルートのけいこさん、指揮指導者をクラリネットのゆうこさん、副指揮指導者をサックスのじゅんこさん、パーカッションのとみんこさん、TPのまきちゃんとして始動していきます。よろしくおねがいします!

今年も定期的に演奏できる場を作り、楽しむだけでなく、しっかりと演奏が出来る状態にしていこうという目標も決まりました。


決められた約束事などもしっかり守っていきましょう。

私も今年の平和幼稚園での演奏からの復帰で、音もまだまだ定まらすに苦戦していますが、やっぱり楽しくてたまらないですねメロメロ


  


Posted by ハピメロメンバー at 01:56Comments(3)

2009年03月24日

初見大会♪

本日の担当は、まき@TPです。

さて、「みやざき市民活動フェスティバル」につづき「きよたけ春のコンサート」と大きな本番を終えて、少しばかり参加人数が少なかったですがアセアセ、和やかムードでの練習でした。

そして今日は久しぶりの初見大会音符

曲目は、
音符銀河鉄道999
音符バイキンマン
音符ゴーオンジャー
音符マーチ・ブルースカイ(一昨年吹奏楽コンクール課題曲)
音符風紋(1987年吹奏楽コンクール課題曲)

さすがにコンクール課題曲は気合が入りましたパーンチ
特に「風紋」は、細かいリズムが多くて、チビちゃん達のお世話に楽譜からちょっと目を離したら、どこを吹いてるやら見失ってしまいました・・・ガーン

でもでもやっぱり初見大会はたのしいわぁハート


只今はぴメロでは新たに練習する曲を検討中です!
この間の本番のように、来年の3月に1年の集大成を飾る演奏ができるといいなぁピカピカ
  


Posted by ハピメロメンバー at 21:46Comments(3)

2009年03月15日

きよたけ春のコンサート2009

ブログをストップしててすみませんガーン

担当はホルンのmokamamaですスマイル

当日はめったにないステージでお客様もなかなか入っており楽しく演奏をすることができました。ピアチェーレのホルンの方が
とても陽気な方で少ししかお話をしませんでしたがおもしろかい方でした。また機会があればご一緒したいですスマイル

演奏曲 蕾
     インザムード

サックスのみなさん拍手でした

ホルンから見るとちょっといや..てげうらやましいです!


ピアチェーレの皆様、ハピメロの皆様 お疲れ様でしたスマイル  


Posted by ハピメロメンバー at 01:13Comments(3)

2009年03月14日

気合いだー〓〓〓

本日は、みっすぅ@ホルン が担当いたします。

初ブログで緊張しております〜。


今日は明日の「きよたけ春のコンサート」のリハーサルがありました。合同演奏のピアチェーレさんからもお二人参加されました。はぴメロでたくさんの仲間と出会えたのですが、さらに音楽の輪が広がったようでうれしかったです〓〓


中学生さんも頑張ってました〜。いいですね〜セーラー服〓…ついついはぴメロメンバーのセーラー服姿を想像してしまいました〜〓〓


…明日はヘラヘラせずに、緊張感をもって吹きたいと思います!明日も先週のような素敵な舞台になりますように〓


しかし、あの舞台そでのドキドキと、ステージの上での興奮と一体感!!!たまりませんね〜〜

明日は3/15、「サイコーの日」ということで〓〓がんばりましょう〓〓
  


Posted by ハピメロメンバー at 21:16Comments(1)

2009年03月08日

みやざき市民活動フェスティバル

本日の担当は、 ヲザ@ホルン です音符

昨日は、待ちに待った『みやざき市民活動フェスティバル』でしたニコニコ
久しぶりにホールで演奏できるということで、
午前中のリハーサルから緊張・・・すごい手汗でしたパーアセアセ

本番では、
 音符インザムード
 音符トトロファンタジー
 音符子象の行進
 音符
 音符アルヴァマー序曲
 音符崖の上のポニョ
   
 の6曲を演奏!!
『6曲もワタシもつかしら~叫び』と正直ドキドキでしたが、
はぴメロのみんなの音と、ステージのライトピカピカが気持ちを盛り上げて、
何とか吹ききりました。

終わってから、ゆうこさんに
みんな本番に強いね~』と褒めて(!?)いただき、
無事、終えましたアップアップ

あっ!余談ですが、1年前の市民活動フェスティバルで
演奏を聴いてくださって、
『練習を見学したいのですが・・・』
と声をかけてくれた方がいました。
その後入団され、今年は一緒にステージで演奏しました。

音楽を通じて色んな人と出会えて、
音楽やってて良かったなぁ~なんて、しみじみ思いました赤面


ハピメロメンバーの皆さん本当にお疲れ様でした。
お手伝いしてくださったスタッフの皆さん、聴いてくださったお客さん、
ありがとうございました。

来週は『きよたけ春のコンサート』がありますね。
頑張りましょーーーパーンチピカピカ


  


Posted by ハピメロメンバー at 14:39Comments(12)

2009年03月06日

3月6日(金) 本日の日記は、まい@サックスです♪

昨日、平和幼稚園の演奏会に参加された方、お疲れ様でしたぁ(^0^)/
やっぱり幼稚園での演奏は楽しいですね(>_<) 園児達もめちゃくちゃ可愛いし、楽器紹介の短い曲でも一緒に歌ってくれて…♪ サックスも人数が増えてきたので、羞恥心に続き…今度は何に変身しようかなぁ(>_<)

明日の演奏会も頑張りましょ〜♪♪  


Posted by ハピメロメンバー at 13:41Comments(4)
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ハピメロメンバー
ハピメロメンバー
宮崎市・周辺のママ達で構成されているママさん吹奏楽団です!
演奏メンバー・眠っている楽器を大募集しています☆

練習場所宮崎市内・子連れOKです!
オーナーへメッセージ