2012年01月31日
1月31日の練習♪
本日のブログ担当はりこ@クラリネットです
寒い日が続きますが、みなさん風邪など引かれてないですか?
インフルエンザもはやっているみたいで、うちの長男の小学校ではまだはやっていないのにもかかわらず、うちの子はちゃっかり誰かからもらってきましたよ
でも、今回のはあまり熱も高くならず、軽かったのでよかったです
もしかしたら、かかってることにも気づかない人がいるかもしれませんよ~
さてさて、本題。
今日の練習は、宮崎幼稚園さん、平和幼稚園さんに向けての練習をしました。
まず、「AKB48コレクション」
全部やったら8曲ぐらいのメドレーなんですが、知っている曲が「ポニーテールとシュシュ」「ヘビーローテーション」「会いたかった」ぐらいしかなく・・・
(私だけでなく、みなさん「他の曲は聞いてもわからない」とか「聞いたことがない」と言ってます。)
その3曲をみんなで「あ~でもない、こ~でもない」と言いながらつなげました。
次に「嵐メドレー」
久しぶりに吹いたもんだから、ちょっとガタガタでした。
由紀さんが今度退職される幼稚園の嵐好きの先生のためにやりたいみたいです
これも抜粋して、うまくつなげてできるとよいですね
全部はさすがにみなさんきついと思うので・・・。
本日の練習14名。
そのうちクラリネットパートは5名。
出席率いいですね~
宮ちゃんが復帰してくれて、とても心強いです
育休明けで職場復帰される予定の方もいるので、またまた人数減っちゃって足りないパートも多くなってしまうかもしれませんが、みんなでカバーしながら楽しい演奏をしましょうね

寒い日が続きますが、みなさん風邪など引かれてないですか?
インフルエンザもはやっているみたいで、うちの長男の小学校ではまだはやっていないのにもかかわらず、うちの子はちゃっかり誰かからもらってきましたよ

でも、今回のはあまり熱も高くならず、軽かったのでよかったです

もしかしたら、かかってることにも気づかない人がいるかもしれませんよ~

さてさて、本題。
今日の練習は、宮崎幼稚園さん、平和幼稚園さんに向けての練習をしました。
まず、「AKB48コレクション」

全部やったら8曲ぐらいのメドレーなんですが、知っている曲が「ポニーテールとシュシュ」「ヘビーローテーション」「会いたかった」ぐらいしかなく・・・

(私だけでなく、みなさん「他の曲は聞いてもわからない」とか「聞いたことがない」と言ってます。)
その3曲をみんなで「あ~でもない、こ~でもない」と言いながらつなげました。

次に「嵐メドレー」

久しぶりに吹いたもんだから、ちょっとガタガタでした。

由紀さんが今度退職される幼稚園の嵐好きの先生のためにやりたいみたいです

これも抜粋して、うまくつなげてできるとよいですね

全部はさすがにみなさんきついと思うので・・・。
本日の練習14名。
そのうちクラリネットパートは5名。
出席率いいですね~

宮ちゃんが復帰してくれて、とても心強いです

育休明けで職場復帰される予定の方もいるので、またまた人数減っちゃって足りないパートも多くなってしまうかもしれませんが、みんなでカバーしながら楽しい演奏をしましょうね

Posted by ハピメロメンバー at
14:14
│Comments(1)
2012年01月24日
1月24日の練習
今日は、Ikue@Fluteが担当です
それにしても、今日は寒いですね!
私は、練習場所と家が結構近いこともあり、軽装…
ショートパンツにバレエシューズで参加しまして…駐車場と練習場所の移動がすごーーく寒かったです!
皆様、風邪など、気をつけましょうね…
先日の訪問演奏、お疲れさまでした
次は、2月と3月に幼稚園の訪問演奏が待っています
それに向けての練習をしました
クラ5名、フルート2名、トランペット2名、トロンボーン2名の参加でした
実は、今日も、いつもの曲かあー、と思いながら
行ったのですが(すみません!)、新曲が待っていました!
AKBのメドレーです
原曲が、知らない曲ばかりで、焦りました…実際、ぐだぐだでした!
今日のフルートパートは私とむっくさんの、2人でしたので、1stをむっくさんにお願いし、私は2ndやピッコロ、オーボエの楽譜を見ながら、重要そうなところをひろって吹きました。最近このパターンが多いです
他のパートの方達もそうですが、いない人を補ってどうにか演奏するのは、大変だけど、楽しい作業でもありますね
久しぶりの初見での演奏は、新鮮で楽しかったです
次の訪問演奏で、使えると、いいですね
楽譜の手配やコピーなど、してくださり、係の方、ありがとうございます!
最後に、ドラえもんと、手遊び歌メドレー、マルモリを、一度ずつ通して終了でした
次回の幼稚園訪問では、楽器紹介もあるそうですよ!
何の曲にしようか、悩むのも、また楽しいですね、では、また次回の練習も、頑張りましょう♪♪♪
それにしても、今日は寒いですね!
私は、練習場所と家が結構近いこともあり、軽装…
ショートパンツにバレエシューズで参加しまして…駐車場と練習場所の移動がすごーーく寒かったです!
皆様、風邪など、気をつけましょうね…
先日の訪問演奏、お疲れさまでした
次は、2月と3月に幼稚園の訪問演奏が待っています
それに向けての練習をしました
クラ5名、フルート2名、トランペット2名、トロンボーン2名の参加でした
実は、今日も、いつもの曲かあー、と思いながら

AKBのメドレーです

原曲が、知らない曲ばかりで、焦りました…実際、ぐだぐだでした!
今日のフルートパートは私とむっくさんの、2人でしたので、1stをむっくさんにお願いし、私は2ndやピッコロ、オーボエの楽譜を見ながら、重要そうなところをひろって吹きました。最近このパターンが多いです
他のパートの方達もそうですが、いない人を補ってどうにか演奏するのは、大変だけど、楽しい作業でもありますね
久しぶりの初見での演奏は、新鮮で楽しかったです
次の訪問演奏で、使えると、いいですね

楽譜の手配やコピーなど、してくださり、係の方、ありがとうございます!
最後に、ドラえもんと、手遊び歌メドレー、マルモリを、一度ずつ通して終了でした
次回の幼稚園訪問では、楽器紹介もあるそうですよ!
何の曲にしようか、悩むのも、また楽しいですね、では、また次回の練習も、頑張りましょう♪♪♪
Posted by ハピメロメンバー at
15:47
│Comments(2)
2012年01月24日
ひかり幼稚園訪問演奏♪
今回のブログ担当は、たかちゃん@Flです。
ブログが遅くなってしまってすみません
今回はたまちゃんのお子さんが通うひかり幼稚園へ演奏しに行って来ました
ひかり幼稚園での演奏は初めてで、ドキドキしながら無事到着
2階の教室で音出し&チューニング
教室には子供たちの絵が飾ってあって、ふと見るとその絵がとっても上手で自由でダイナミックで・・・
自由な心で描いているんだろうなー、素敵だなーって一人感激してました
後で聞いたのですが、ひかり幼稚園は絵画教育で有名なんですね
話が逸れましたが、
演奏メニューは
1、トトロファンタジー
2、夢をかなえてドラえもん
3、手あそびうたメドレー
4、マル・マル・モリ・モリ!
でした
園児たちは最初驚いた表情でしたが、みんな元気に歌ったり踊ったり
子供たちの前で演奏すると、いつも沢山の元気をもらって、嬉しくなっちゃいます!
たまちゃんの司会は本当に素晴らしくて、温かい人柄があらわれる名司会でした
手遊び歌メドレーの時は、「たまちゃん上手やな~、素敵やな~」って見とれて、つい出遅れてしまって・・・すみません
演奏終了後、お子さん達が一人ずつ前に出て感謝の言葉を言ってくれました
みんな沢山素敵な言葉を言ってくれて、もう、おばちゃんは涙出そうになっちゃいました。
本当、こっちがありがとう、この演奏会に参加させてくれて、みんなの笑顔が見れて、沢山の幸せと元気を持って帰ったよ
最後に企画してくれたたまちゃん、指揮のいかっぴさん、ひかり幼稚園の先生方、託児をして下さった保護者の皆さん本当にありがとうございました。
ブログが遅くなってしまってすみません

今回はたまちゃんのお子さんが通うひかり幼稚園へ演奏しに行って来ました

ひかり幼稚園での演奏は初めてで、ドキドキしながら無事到着


教室には子供たちの絵が飾ってあって、ふと見るとその絵がとっても上手で自由でダイナミックで・・・



話が逸れましたが、
演奏メニューは
1、トトロファンタジー
2、夢をかなえてドラえもん
3、手あそびうたメドレー
4、マル・マル・モリ・モリ!
でした

園児たちは最初驚いた表情でしたが、みんな元気に歌ったり踊ったり

子供たちの前で演奏すると、いつも沢山の元気をもらって、嬉しくなっちゃいます!
たまちゃんの司会は本当に素晴らしくて、温かい人柄があらわれる名司会でした


演奏終了後、お子さん達が一人ずつ前に出て感謝の言葉を言ってくれました

本当、こっちがありがとう、この演奏会に参加させてくれて、みんなの笑顔が見れて、沢山の幸せと元気を持って帰ったよ

最後に企画してくれたたまちゃん、指揮のいかっぴさん、ひかり幼稚園の先生方、託児をして下さった保護者の皆さん本当にありがとうございました。
Posted by ハピメロメンバー at
00:08
│Comments(4)
2012年01月17日
1月17日の練習
今回のブログは むっく@Flです。
まず、3年ぶりにトロンボーンの東めぐみさんがハピメロ復帰されました。
嬉しいですね~
クラリネットのみやちゃんも最近かわいい赤ちゃんを連れて復帰されたし
一緒に音楽をやっていたメンバーが戻って来てくれるのってホントに嬉しいし
いいもんですよね。
休団したままどうしてるのかなと気になる方心当たりありませんか?
新年の挨拶ついでに「楽器また吹きませんか~」とメールしてみてはどうでしょう
さてさて、練習内容についても書かないとですね・・・
ひかり幼稚園訪問演奏へ向けての練習最終日ということでしたが
参加者はちょっと少なく十数名・・・自分のパートの頑張りポイントを再確認しながら
4曲を何度も通し練習しました。
今回はトトロファンタジー以外指揮なしで
とみんこさんのドラムカウントでの曲入りになりますので
皆さん、しっかり集中してテンポ感じて入り遅れないようにしましょう
毎回自分が怪しいので・・・・
次は本番です、子供たちと一緒に楽しめる演奏会にしましょう
まず、3年ぶりにトロンボーンの東めぐみさんがハピメロ復帰されました。
嬉しいですね~

クラリネットのみやちゃんも最近かわいい赤ちゃんを連れて復帰されたし
一緒に音楽をやっていたメンバーが戻って来てくれるのってホントに嬉しいし
いいもんですよね。
休団したままどうしてるのかなと気になる方心当たりありませんか?
新年の挨拶ついでに「楽器また吹きませんか~」とメールしてみてはどうでしょう

さてさて、練習内容についても書かないとですね・・・

ひかり幼稚園訪問演奏へ向けての練習最終日ということでしたが
参加者はちょっと少なく十数名・・・自分のパートの頑張りポイントを再確認しながら
4曲を何度も通し練習しました。
今回はトトロファンタジー以外指揮なしで
とみんこさんのドラムカウントでの曲入りになりますので
皆さん、しっかり集中してテンポ感じて入り遅れないようにしましょう

毎回自分が怪しいので・・・・

次は本番です、子供たちと一緒に楽しめる演奏会にしましょう

Posted by ハピメロメンバー at
22:00
│Comments(1)
2012年01月14日
1/13 初練習
今回のブログ担当は、冬が超苦手なpercとみんこです
皆様、明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
個人的な話ですが、私の年末年始は犬と遊んでばかりで何もしてません(笑)
強いて言えば、長女の成人式の準備を頑張ったことでしょか?
今年は特にこれといった目標も立てず、のほほ~んと過ごしたいです
みなさんはどんな年末年始を過ごしましたか?
さて、この日の練習曲は
でした
トトロファンタジー
ドラえもん
手遊びうたメドレー
マルモリ
ひかり幼稚園の本番が近いです。
がんばっていきましょー
って、お前ががんばれよって言われそー
幼稚園児が歌えるよう、心持ち遅めでいきますゆえ~(笑)

皆様、明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします

個人的な話ですが、私の年末年始は犬と遊んでばかりで何もしてません(笑)
強いて言えば、長女の成人式の準備を頑張ったことでしょか?

今年は特にこれといった目標も立てず、のほほ~んと過ごしたいです

みなさんはどんな年末年始を過ごしましたか?

さて、この日の練習曲は





ひかり幼稚園の本番が近いです。
がんばっていきましょー

って、お前ががんばれよって言われそー

幼稚園児が歌えるよう、心持ち遅めでいきますゆえ~(笑)
Posted by ハピメロメンバー at
13:26
│Comments(1)