2013年04月23日
4月23日の練習
こんにちは
あやこ@クラリネットです
今日の練習が終わったあと、病院で花粉症の薬をもらい(スギ花粉に続いて、とうとうヒノキの花粉症までデビューしてしまったらしい
)、アンパンマンのどんぶりをゲットするためにガストに行き、帰宅してしばらく経つと、薬がないことに気付きました
バッグの中を探しても見つからないので、ガストに忘れたのかと思い、ガストに行ってみましたがありませんでした…。
おーい、3000円もしたんだぞーーー
この鼻水どうすりゃいいんじゃーーー
と思っていると、そういえば、帰宅してすぐに台所に薬を置いたのを思い出しました。
わー、物忘れひどいな
と笑っていると、帰宅途中の一方通行の道で幼稚園バスが道をふさいでいました。
全然動かないので、車を降りてバスの前まで行ってみると、事故なのか車が2台止まっていました。
後ろからも車が来て私も車が動かせなくなりました…
運、悪すぎ。。。(5分後くらいに事故が解決?したようで無事帰れました)
さて、練習内容を投稿するブログなのに、いきなり練習後の話をしてしまいました。
今日は10人の参加者がありました。
最近やっていない曲をちょっと合奏してみました。
・サザエさん一家
・ホールニューワールド
・ラデツキー行進曲
「ラデツキー」と「ラデッキー」どっちだっけ?と思ってググると、原曲のタイトルが「Radetzkymarsch」なので「ラデツキー」が正しいようですが、「ラデツキー」と発音している人を見たことがありません。
ホールニューワールドに出てきた「più mosso」という記号、今まで何度も見たことがあってその度に読み方と意味を聞くのだけど、その都度忘れていました。
またどうせ忘れるだろうけど、ググりました。
「ピウモッソ」と読み、「それまでより早く」という意味だそうです。
反対語?は「Meno mosso(メノモッソ)」で、「それまでより遅く」だそうです。
みんな知っていることだろうけど、自分のためにここに記録しておきます。
どの曲も初見ではないはずなのに(ホールニューワールドとラデツキーを演奏したのは数年~10年くらい前ではあるけど)、私には難しかったです。
合奏したあと、今日は家庭訪問があるということで、5人早退されました。
新しい年度が始まり、みなさん、忙しいですね~
家庭訪問の他にも、子どもさんが入園・入学されたり、仕事を始めたり、出産を控えたり…
実は私も新しいことを始めたので、今までよりは練習に来れないかもしれません。
でも、なんとか頑張っていきま~す

あやこ@クラリネットです

今日の練習が終わったあと、病院で花粉症の薬をもらい(スギ花粉に続いて、とうとうヒノキの花粉症までデビューしてしまったらしい


バッグの中を探しても見つからないので、ガストに忘れたのかと思い、ガストに行ってみましたがありませんでした…。
おーい、3000円もしたんだぞーーー


と思っていると、そういえば、帰宅してすぐに台所に薬を置いたのを思い出しました。
わー、物忘れひどいな

全然動かないので、車を降りてバスの前まで行ってみると、事故なのか車が2台止まっていました。
後ろからも車が来て私も車が動かせなくなりました…

運、悪すぎ。。。(5分後くらいに事故が解決?したようで無事帰れました)
さて、練習内容を投稿するブログなのに、いきなり練習後の話をしてしまいました。
今日は10人の参加者がありました。
最近やっていない曲をちょっと合奏してみました。
・サザエさん一家
・ホールニューワールド
・ラデツキー行進曲
「ラデツキー」と「ラデッキー」どっちだっけ?と思ってググると、原曲のタイトルが「Radetzkymarsch」なので「ラデツキー」が正しいようですが、「ラデツキー」と発音している人を見たことがありません。
ホールニューワールドに出てきた「più mosso」という記号、今まで何度も見たことがあってその度に読み方と意味を聞くのだけど、その都度忘れていました。
またどうせ忘れるだろうけど、ググりました。
「ピウモッソ」と読み、「それまでより早く」という意味だそうです。
反対語?は「Meno mosso(メノモッソ)」で、「それまでより遅く」だそうです。
みんな知っていることだろうけど、自分のためにここに記録しておきます。
どの曲も初見ではないはずなのに(ホールニューワールドとラデツキーを演奏したのは数年~10年くらい前ではあるけど)、私には難しかったです。
合奏したあと、今日は家庭訪問があるということで、5人早退されました。
新しい年度が始まり、みなさん、忙しいですね~

家庭訪問の他にも、子どもさんが入園・入学されたり、仕事を始めたり、出産を控えたり…
実は私も新しいことを始めたので、今までよりは練習に来れないかもしれません。
でも、なんとか頑張っていきま~す


Posted by ハピメロメンバー at
21:21
│Comments(2)
2013年04月13日
4月13日の練習♪
みっなさ~ん、こんにちは~
本日のブログ担当はりこ@クラリネットです
今日の練習はと言いますと・・・。
しばらく私一人で個人練習をしておりましたら、
フルートの真由香さんが来られ、クラリネットのなおさんが来られ、
またしばらくそれぞれ個人練習をしていたら、由紀さんが来られ、
由紀さんが来た途端、おしゃべりに花が咲き・・・。
というか、次回の訪問演奏の打ち合わせをしていたんですけどねっ、
そうこうしていたら、由紀さんが
「もう帰らなきゃ」
えっ?今来たのに?
その後、さらにおしゃべりに花が咲き、
ちょうど良い時間になってしまい、「もう、帰ろっか~」
となった次第であります
新年度になって、まだみなさん忙しいんでしょうね~
私も次男が1年生になり、私もちょっとだけ仕事を始め、バタバタ
しております・・・。
個人練習で終わりましたが、次回はもっと人数が揃うことを願っております。
みなさんでもっと盛り上げていきましょ~

本日のブログ担当はりこ@クラリネットです

今日の練習はと言いますと・・・。
しばらく私一人で個人練習をしておりましたら、
フルートの真由香さんが来られ、クラリネットのなおさんが来られ、
またしばらくそれぞれ個人練習をしていたら、由紀さんが来られ、
由紀さんが来た途端、おしゃべりに花が咲き・・・。
というか、次回の訪問演奏の打ち合わせをしていたんですけどねっ、
そうこうしていたら、由紀さんが
「もう帰らなきゃ」
えっ?今来たのに?
その後、さらにおしゃべりに花が咲き、
ちょうど良い時間になってしまい、「もう、帰ろっか~」
となった次第であります

新年度になって、まだみなさん忙しいんでしょうね~
私も次男が1年生になり、私もちょっとだけ仕事を始め、バタバタ

個人練習で終わりましたが、次回はもっと人数が揃うことを願っております。
みなさんでもっと盛り上げていきましょ~

Posted by ハピメロメンバー at
16:49
│Comments(1)