2011年05月31日
今日は晴れましたね~♪
5月31日 本日の担当は
誰も言ってくれなかったけど きっと私ね
と思って 書いております
TP ちえぞうでございます
今日は昨日に続き 梅雨の合間の晴れの日で 皆さん気持ちよく練習に来られたのではないかと思います
練習は 今度の幼稚園訪問に向けての
上を向いて歩こう
夢をかなえてドラえもん
銀河鉄道999
世界にひとつだけの花
をしました。
なんとなく段々みんな曲に慣れてきたのか
いい感じになってきましたね


上を向いて歩こうは 代表のゆきさんが心の中で歌いながら・・・とつぶやきに書かれていたので 歌いながら震災のことを思い浮かべてしまって ちょっと泣きそうになってしまいました
まだまだ大変な状況で過ごしてる方が多い中 私たちにできることは少ないですが この曲に想いを乗せて 一日も早く元通りの生活に戻れるよう祈りながら吹きたいと思います。
園児たちにも喜んでもらえるように楽しい演奏ができるといいですね
頑張りましょう
誰も言ってくれなかったけど きっと私ね

TP ちえぞうでございます

今日は昨日に続き 梅雨の合間の晴れの日で 皆さん気持ちよく練習に来られたのではないかと思います

練習は 今度の幼稚園訪問に向けての




をしました。
なんとなく段々みんな曲に慣れてきたのか
いい感じになってきましたね



上を向いて歩こうは 代表のゆきさんが心の中で歌いながら・・・とつぶやきに書かれていたので 歌いながら震災のことを思い浮かべてしまって ちょっと泣きそうになってしまいました

まだまだ大変な状況で過ごしてる方が多い中 私たちにできることは少ないですが この曲に想いを乗せて 一日も早く元通りの生活に戻れるよう祈りながら吹きたいと思います。
園児たちにも喜んでもらえるように楽しい演奏ができるといいですね

頑張りましょう

Posted by ハピメロメンバー at
17:00
│Comments(3)
2011年05月24日
梅雨入りしましたね~
今日のブログは、まき@TPです。
ついに梅雨入りしましたね
今日は雨の中みなさんお疲れ様でした。平年より8日、例年より20日早い梅雨入りだそうです。梅雨明け予想は7月14日・・・。
うちもそうですが、ベビーカー持参の雨の日の練習は大変ですね
雨が降っていたので練習に行くのを一瞬ためらいました
今日は、
♪上を向いて歩こう
♪世界で一つだけの花
♪銀河鉄道999
でした。
久しぶりに楽器を吹いたので、始めは音が出ず焦りました。
合奏で吹くと、「ここも練習しなきゃ・・ここも・・」って思うのに、家でなかなか練習できず、またそのまま練習に参加です。
7月に幼稚園訪問の本番があるので、いい演奏を聞いてもらえるように練習しなくては
さて、話は変わりますが、上の子2人が幼稚園に入園して早1ヶ月あまり。
明日ついに月に1度の“お弁当の日”がやってきます
そうです、初弁当です。
お姉ちゃんにはプリキュアのハミィおにぎり、弟くんにはアンパンマンおにぎりを作ろうと考えていますが、悪戦苦闘の末ただののりおにぎりになりました・・・
とならないように頑張りたいと思います。
とりあえず明日は1時間早く起きます
ついに梅雨入りしましたね

うちもそうですが、ベビーカー持参の雨の日の練習は大変ですね


今日は、
♪上を向いて歩こう
♪世界で一つだけの花
♪銀河鉄道999
でした。
久しぶりに楽器を吹いたので、始めは音が出ず焦りました。
合奏で吹くと、「ここも練習しなきゃ・・ここも・・」って思うのに、家でなかなか練習できず、またそのまま練習に参加です。
7月に幼稚園訪問の本番があるので、いい演奏を聞いてもらえるように練習しなくては

さて、話は変わりますが、上の子2人が幼稚園に入園して早1ヶ月あまり。
明日ついに月に1度の“お弁当の日”がやってきます

そうです、初弁当です。
お姉ちゃんにはプリキュアのハミィおにぎり、弟くんにはアンパンマンおにぎりを作ろうと考えていますが、悪戦苦闘の末ただののりおにぎりになりました・・・

とりあえず明日は1時間早く起きます

Posted by ハピメロメンバー at
14:35
│Comments(7)
2011年05月21日
5月21日練習
3月の「地域と市民活動の博覧会」以来久々の練習に来たら、「ブログをお願いします」と頼まれてしまったホルンの中武です
1ヶ月以上吹いてなかったので不安満載でやってきました
いざ合奏が始り曲を吹いてみると…思ってたよりは音が鳴り喜んだのもつかの間
持久力が・・・
やっぱり駄目だー
と思いつつ吹いていると、1番下の我が息子が「お母さんあの部屋お酒臭い!」と椅子や譜面台が置いてある準備室から出てきた
その台詞にみんな大爆笑
おかげで恥ずかしいというのもありましたが気持ちが落ち着きました
ありがとう我が息子
なかなか練習に行けない日々が過ぎてますがボチボチで頑張りまーす

1ヶ月以上吹いてなかったので不安満載でやってきました

いざ合奏が始り曲を吹いてみると…思ってたよりは音が鳴り喜んだのもつかの間


やっぱり駄目だー


その台詞にみんな大爆笑

おかげで恥ずかしいというのもありましたが気持ちが落ち着きました

ありがとう我が息子

なかなか練習に行けない日々が過ぎてますがボチボチで頑張りまーす

Posted by ハピメロメンバー at
16:00
│Comments(3)
2011年05月12日
4月26日の練習♪
とても遅れての投稿になってしまいました…申し訳ないです・・・(;´Д`)
なんでこの『記事投稿』をみつけれなかったんでしょう…ちえさん、ご親切につぶやきにお返事下さってありがとうございました(^〇^)すみません、ようやくです。お手数おかけしました(><*)ノ~~~~~
えぇ…、前回の練習から日にちがたってしまって記憶が…メモをとっておけば…いぇいぇ、えぇ~と、いかっぴさんが遅れて見えたので、ペットのまきさんに前半指揮をしていただきました。
あっ、私はなぜ『いかっぴさん』というニックネームなのかず~っと気になっていたので、勇気をだして伺ってみたところ、ご結婚前の旧姓が『かいさん』ということで、そこから『いかっぴさん』だそうです。『私も気になってた~!』っと、言われてた方もいらっしゃったので、皆さまにもちょっとおすそわけのプチ情報です(笑)
練習はもちろんですが、仲間のことをよく知って、なかよくなってお話できるようになるってのはもしかしたら練習よりも大事なことで、そしてそれがまた合奏の上達にもつながるのかなぁ、とふと思ったホルン@まりちゃん☆でした(^-^)私おしゃべり大好きです♪ただ、残念ながら少しおっちょこちょいです~皆さま、よろしくしてやってください☆
なんでこの『記事投稿』をみつけれなかったんでしょう…ちえさん、ご親切につぶやきにお返事下さってありがとうございました(^〇^)すみません、ようやくです。お手数おかけしました(><*)ノ~~~~~
えぇ…、前回の練習から日にちがたってしまって記憶が…メモをとっておけば…いぇいぇ、えぇ~と、いかっぴさんが遅れて見えたので、ペットのまきさんに前半指揮をしていただきました。
あっ、私はなぜ『いかっぴさん』というニックネームなのかず~っと気になっていたので、勇気をだして伺ってみたところ、ご結婚前の旧姓が『かいさん』ということで、そこから『いかっぴさん』だそうです。『私も気になってた~!』っと、言われてた方もいらっしゃったので、皆さまにもちょっとおすそわけのプチ情報です(笑)
練習はもちろんですが、仲間のことをよく知って、なかよくなってお話できるようになるってのはもしかしたら練習よりも大事なことで、そしてそれがまた合奏の上達にもつながるのかなぁ、とふと思ったホルン@まりちゃん☆でした(^-^)私おしゃべり大好きです♪ただ、残念ながら少しおっちょこちょいです~皆さま、よろしくしてやってください☆
Posted by ハピメロメンバー at
11:42
│Comments(6)