2012年05月30日
5月29日の練習♪
今日のブログはEup@まゆです
ひさびさの練習参加で、ピストンが完全に固まってました(+_+)
さて、今日は来月の幼稚園訪問に向けて練習しました。
すっかり寂しくなったバリチューパート
キミちゃ~ん♪復活楽しみに待ってます(^o^) ひとりだと初見は特にリズムがガタガタでビビッてしまいます★
本日の私の初見はサザエさん、おもちゃのチャチャチャでしたが・・・転調やらすっかり見落としてしまい、不協和音の犯人でした。スイマセン★
次参加できるのは本番だけそうですが、それでも迎えてくれるハピメロに感謝です☆やっぱりいいですよね~音楽って♪
見学者さんや、新しいメンバーの方も増えて、ますます楽しいハピメロになりそうですね(^_^)

ひさびさの練習参加で、ピストンが完全に固まってました(+_+)
さて、今日は来月の幼稚園訪問に向けて練習しました。
すっかり寂しくなったバリチューパート

本日の私の初見はサザエさん、おもちゃのチャチャチャでしたが・・・転調やらすっかり見落としてしまい、不協和音の犯人でした。スイマセン★
次参加できるのは本番だけそうですが、それでも迎えてくれるハピメロに感謝です☆やっぱりいいですよね~音楽って♪
見学者さんや、新しいメンバーの方も増えて、ますます楽しいハピメロになりそうですね(^_^)
Posted by ハピメロメンバー at
16:03
│Comments(1)
2012年05月25日
5月25日練習
今日のブログはtpすいかです。
3月の平和幼稚園の演奏以来の練習で、楽器を吹く唇もなかなか慣れなくて大変…
練習曲
☆サザエさんオープニング、エンディング曲
☆おもちゃのチャチャチャ
☆ディズニーメドレー(ミッキーマウスマーチ部分)
☆サウンドオブミュージックメドレー(ドレミの歌)
平和が丘幼稚園訪問演奏に向けて新曲も♪tp1人だったから緊張して音もリズムもめちゃくちゃ。すいませんでした。本番までにまた練習に行けそうなので頑張ります!そうそう!見学者さんも3人も来てくださってました。仲間が増えていくのは嬉しいですね。
幼稚園の子供達の喜ぶ顔を想像しながら練習に勤しみ、みんなで楽しみましょうね!!
3月の平和幼稚園の演奏以来の練習で、楽器を吹く唇もなかなか慣れなくて大変…
練習曲
☆サザエさんオープニング、エンディング曲
☆おもちゃのチャチャチャ
☆ディズニーメドレー(ミッキーマウスマーチ部分)
☆サウンドオブミュージックメドレー(ドレミの歌)
平和が丘幼稚園訪問演奏に向けて新曲も♪tp1人だったから緊張して音もリズムもめちゃくちゃ。すいませんでした。本番までにまた練習に行けそうなので頑張ります!そうそう!見学者さんも3人も来てくださってました。仲間が増えていくのは嬉しいですね。
幼稚園の子供達の喜ぶ顔を想像しながら練習に勤しみ、みんなで楽しみましょうね!!
Posted by ハピメロメンバー at
20:10
│Comments(2)
2012年05月13日
遅くなりましたがっ…(゚◇゚;)ゞ 4月24日の練習です。
こんにちは~!!
みなさんお元気ですか?
くろさと@パーカッションですヽ(^o^)丿ワショーイ
わたくしごとですが、
今日、夫が1ヵ月半の休暇が明けて仕事に出立したので
(船舶の仕事をしてます
)
やっとゆっくりPC立ち上げて更新してます
夫がいると、何書いてるの?どんなこと書いてるの?
いつまでやってんの?
などなどチャチャが入ってやりにくいったらー
みなさんはさらにお子さんがいて、お仕事されてる方もいて、
ほんとに頭がさがります
もしこの先子宝に恵まれたとして・・・やってけるのかな?
と今から心配です(;一_一)
その前に恵まれるかどうかもわかりませんが・・・。
ちなみに、ずっと子ナシでも所属は可能なんですかねえ~?



さて、本題ですが、
4月24日の練習は
人数少なく・・・また入れ替わり立ち替わりで・・・
計7名でした。
でも、早あがりだった玉ちゃんが、早くから来て個人練習ガッツリしてて
「たくさん吹けた♪」
と充実したお顔で帰って行ったのが印象的でした
ちょっとの時間しかこれなくても、人が少ない時間帯を活用して
個人練習するのも大事やなぁ、って改めて思いました。
そんで合奏ですが、
『おどるポンポコリン』
『童謡メドレー』
『いくぞ!バイキンマン』
『夢をかなえてドラえもん』
あと『アンパンマンマーチ』もやりましたかね・・・?
すみません、時間の経過とともに記憶が曖昧で
やっぱ早く書かなきゃダメですね
この日は自分はドラムの練習をさせてもらいました。
ドラムは自前が無いので、本番で叩く機会はないと思いますが、
ずっとやってないとどんどん忘れていくので、
もしよかったらたまに練習をさせてもらえると
ありがたいな~と思ってます。
実際、合奏でもドラムがあったほうが吹きやすいという
感想もいただいたので、結果オーライだったのかな?
非常につたなくて申し訳ないですが
長くなりました。
それではまた練習でお会いしましょ~うヽ(^o^)丿ワショーイ
みなさんお元気ですか?
くろさと@パーカッションですヽ(^o^)丿ワショーイ
わたくしごとですが、
今日、夫が1ヵ月半の休暇が明けて仕事に出立したので
(船舶の仕事をしてます

やっとゆっくりPC立ち上げて更新してます

夫がいると、何書いてるの?どんなこと書いてるの?
いつまでやってんの?
などなどチャチャが入ってやりにくいったらー

みなさんはさらにお子さんがいて、お仕事されてる方もいて、
ほんとに頭がさがります

もしこの先子宝に恵まれたとして・・・やってけるのかな?
と今から心配です(;一_一)
その前に恵まれるかどうかもわかりませんが・・・。
ちなみに、ずっと子ナシでも所属は可能なんですかねえ~?



さて、本題ですが、
4月24日の練習は
人数少なく・・・また入れ替わり立ち替わりで・・・
計7名でした。
でも、早あがりだった玉ちゃんが、早くから来て個人練習ガッツリしてて
「たくさん吹けた♪」
と充実したお顔で帰って行ったのが印象的でした

ちょっとの時間しかこれなくても、人が少ない時間帯を活用して
個人練習するのも大事やなぁ、って改めて思いました。
そんで合奏ですが、
『おどるポンポコリン』
『童謡メドレー』
『いくぞ!バイキンマン』
『夢をかなえてドラえもん』
あと『アンパンマンマーチ』もやりましたかね・・・?
すみません、時間の経過とともに記憶が曖昧で

やっぱ早く書かなきゃダメですね

この日は自分はドラムの練習をさせてもらいました。
ドラムは自前が無いので、本番で叩く機会はないと思いますが、
ずっとやってないとどんどん忘れていくので、
もしよかったらたまに練習をさせてもらえると
ありがたいな~と思ってます。
実際、合奏でもドラムがあったほうが吹きやすいという
感想もいただいたので、結果オーライだったのかな?
非常につたなくて申し訳ないですが

長くなりました。
それではまた練習でお会いしましょ~うヽ(^o^)丿ワショーイ
Posted by ハピメロメンバー at
16:05
│Comments(3)