2013年02月24日
2月23日の練習
はじめまして
フルート☆中村 まゆかです☆
今月から ハピメロに入団ホヤホヤの新入りです。
(実年齢は全く新人っぽくないですけど
)
みなさん、これからどうぞよろしくお願いいたします
先日のみどり幼稚園での発表会の興奮冷めやらぬ?中、
23日(土曜日)に練習がありました。
この日の練習は6人が参加。
・ドラえもん
・勇気100%
・サザエさん
・マル・マル・モリ・モリ!
・おどるポンポコリン
を、通して合わせてみました
個人的には「ドラえもん」が、連符が多かったり 変調があったりと
苦手な曲です
昔の「♪こんなこといいな・・・」のほうが、演奏しやすかった気がします^^; 今の子供たちにとっては、懐メロでしかないと思いますが・・・・
あっと言う間に、3月に入りますね。我が家は卒園・入学・花粉症と
バタバタの春になりますが、音楽でリフレッシュして楽しみたいと
思います

今月から ハピメロに入団ホヤホヤの新入りです。
(実年齢は全く新人っぽくないですけど

みなさん、これからどうぞよろしくお願いいたします

先日のみどり幼稚園での発表会の興奮冷めやらぬ?中、
23日(土曜日)に練習がありました。
この日の練習は6人が参加。
・ドラえもん
・勇気100%
・サザエさん
・マル・マル・モリ・モリ!
・おどるポンポコリン
を、通して合わせてみました

個人的には「ドラえもん」が、連符が多かったり 変調があったりと
苦手な曲です

昔の「♪こんなこといいな・・・」のほうが、演奏しやすかった気がします^^; 今の子供たちにとっては、懐メロでしかないと思いますが・・・・

あっと言う間に、3月に入りますね。我が家は卒園・入学・花粉症と
バタバタの春になりますが、音楽でリフレッシュして楽しみたいと
思います

Posted by ハピメロメンバー at
14:30
│Comments(2)
2013年02月18日
宮崎学園短期大学附属みどり幼稚園訪問演奏
FluteのIkueです
宮崎学園短期大学附属みどり幼稚園の、「楽しいコンサート」に、参加させていただきました
大坪記念ホールをお借りして、久しぶりのホール演奏、そして普段から、宮崎学園の生徒さん達の演奏を聴いている、園児さん達の前で演奏するということで、緊張しました
プログラムは以下のとおりです
①勇気100%
②夢をかなえてドラえもん
③楽器紹介(木管楽器)
④おもちゃの兵隊のマーチ(キューピー3分クッキングより)
お料理クイズ「さあ、何ができるかな?」
⑤サザエさん
⑥手あそびうたメドレー(とんとんとんとんひげじいさん、グーチョキパーで何作ろう、大きな栗の木の下で、他)
⑦楽器紹介(金管楽器・パーカッション)
⑧マル・マル・モリ・モリ
⑨アンパンマンのマーチ
アンコール おどるポンポコリン
以上、たくさんの曲を演奏させていただきました
アンパンマンのマーチでは、園長先生が、指揮をしてくださり、大変盛り上がりました
練習が不十分で心配していましたが、みどり幼稚園の先生方、園児の皆さん保護者の皆様が、暖かく迎えてくださり、とてもいい雰囲気のコンサートとなりました
最後に、お花まで頂いて、感激しました…
この場を借りて、お礼申し上げます
どうもありがとうございました


また、今回のコンサートのために、たかちゃんを中心に、計画や準備をしてくれたメンバーの皆さん、お疲れさまでした
ハピメロにとって、とてもいい経験になりました
これからも、いい演奏をするため頑張りましょう
宮崎学園短期大学附属みどり幼稚園の、「楽しいコンサート」に、参加させていただきました
大坪記念ホールをお借りして、久しぶりのホール演奏、そして普段から、宮崎学園の生徒さん達の演奏を聴いている、園児さん達の前で演奏するということで、緊張しました
プログラムは以下のとおりです

①勇気100%
②夢をかなえてドラえもん
③楽器紹介(木管楽器)
④おもちゃの兵隊のマーチ(キューピー3分クッキングより)
お料理クイズ「さあ、何ができるかな?」
⑤サザエさん
⑥手あそびうたメドレー(とんとんとんとんひげじいさん、グーチョキパーで何作ろう、大きな栗の木の下で、他)
⑦楽器紹介(金管楽器・パーカッション)
⑧マル・マル・モリ・モリ
⑨アンパンマンのマーチ
アンコール おどるポンポコリン
以上、たくさんの曲を演奏させていただきました
アンパンマンのマーチでは、園長先生が、指揮をしてくださり、大変盛り上がりました
練習が不十分で心配していましたが、みどり幼稚園の先生方、園児の皆さん保護者の皆様が、暖かく迎えてくださり、とてもいい雰囲気のコンサートとなりました
最後に、お花まで頂いて、感激しました…

この場を借りて、お礼申し上げます
どうもありがとうございました



また、今回のコンサートのために、たかちゃんを中心に、計画や準備をしてくれたメンバーの皆さん、お疲れさまでした
ハピメロにとって、とてもいい経験になりました
これからも、いい演奏をするため頑張りましょう


Posted by ハピメロメンバー at
14:43
│Comments(2)
2013年02月08日
2月5日の練習
今日の担当は、ちこ@オーボエです
2月18日のみどり幼稚園訪問演奏にむけての練習でした
練習曲は、
勇気100%
夢をかなえてドラえもん
キューピー3分クッキング
サザエさん
手あそびうたメドレー
マル・マル・モリ・モリ!
アンパンマンのマーチ
おどるポンポコリン
続けて吹くと、疲れますね・・・
適度な休息が必要です・・・
キューピー3分クッキングは、途中をカットすることになりましたので、今日の練習に参加できなかった方は確認をお願いします
今日は新入団員として、2名の方がみえられました!!
お二方ともフルートとのことで、フルートパートは賑やかになりますね
ほかのパートも増えるといいですねぇ・・・
訪問演奏まで、残りあと1回の練習のみになりました!
頑張りましょう

2月18日のみどり幼稚園訪問演奏にむけての練習でした

練習曲は、








続けて吹くと、疲れますね・・・

適度な休息が必要です・・・
キューピー3分クッキングは、途中をカットすることになりましたので、今日の練習に参加できなかった方は確認をお願いします

今日は新入団員として、2名の方がみえられました!!
お二方ともフルートとのことで、フルートパートは賑やかになりますね

ほかのパートも増えるといいですねぇ・・・
訪問演奏まで、残りあと1回の練習のみになりました!
頑張りましょう

Posted by ハピメロメンバー at
00:13
│Comments(1)
2013年02月06日
2月2日の練習♪
ブログが大変遅くなってスイマセン(>。<)久しぶりの登場のeup@まゆです!
仕事に復帰して約1年振りの参加でした(≧∀≦)
今月18日に向けての練習でしたが・・・ドアを開けるとあれ~?!?6人での練習てした(x_x)土曜だし、インフルエンザ大流行だし、みんな大変です(x_x)
練習は幼稚園児が喜んでくれる曲をたくさんしました♪金管ひとりで不安いっぱいでしたが、本番は皆さんの邪魔しないように楽しみたいと思います(*^▽^*)
仕事に復帰して約1年振りの参加でした(≧∀≦)
今月18日に向けての練習でしたが・・・ドアを開けるとあれ~?!?6人での練習てした(x_x)土曜だし、インフルエンザ大流行だし、みんな大変です(x_x)
練習は幼稚園児が喜んでくれる曲をたくさんしました♪金管ひとりで不安いっぱいでしたが、本番は皆さんの邪魔しないように楽しみたいと思います(*^▽^*)
Posted by ハピメロメンバー at
14:43
│Comments(1)