2009年07月08日
共愛幼稚園演奏会本番!


本日の日記担当は、むっく@Fulteです

いよいよ来ました、共愛幼稚園演奏会当日

約4ヶ月ぶりの本番で前の日4時まで寝付けなかったのは私だけ~

集合場所のマックスバリューから乗り合わせで幼稚園に移動

10時までの10分間で軽く音だし・チューニングを行い
泣き出しそうな我が子を「お助けおばちゃんず」に託し
10時15分には園児と扉一つ挟んだステージに移動

扉の窓から見える浴衣や甚平姿の園児達を眺めていると
その先には我らがボーン吹き玉ちゃんの姿

保育士玉ちゃんのラブリーな歌声・ダンスにしばし見とれてしまいました

さてさて、ここからが「はぴメロ」本番

まずは「トトロファンタジー」でご挨拶、園児達の歌声に後押しされてウキウキで演奏

次は、玉ちゃん司会のもと、楽器紹介が始まり始まり
楽器を見せるだけかと思っていたメンバーの意表を突き、一吹き拝借とな


思わずFulte代表で立ってしまった私は、もう心臓バクバクでなんとかドレミ音階を披露・・
その後、サックスはピタゴラスイッチ、トランペットはアンパンマンなどなど
皆さんアドリブで楽器紹介をこなしていかれました

仕切りなおして、「ゴーオンジャー」&「プリキュア」の演奏へ
「ゴーオンジャー」はアップテンポ気味で突っ走り



ドラムソロの間奏に園児達の掛け声でパワーをもらい、「プリキュア」へと突入ーー



園児達はちょっと圧倒された感じで聞き入ってましたが
演奏が終わると園児からも保護者の皆さんからも大きな大きな拍手


息絶え絶え



呼吸が落ち着いたところで最後に「崖の上のポニョ」を演奏

園児達も再び歌いながら楽しんでくれ、私達も自然と体がゆらゆら

アンコールでもう一度ポニョを披露した時は十数人の園児達が
前に並んで歌とダンスを披露してくれました

ひさびさの本番でちょっと緊張気味の私でしたが、園児達の笑顔をもらい
終始楽しく演奏出来ました

みなさんお疲れ様でした。
演奏終了後、園長先生?からお茶の差し入れとお礼の言葉をいただき
男性の保育士さん?からも「また機会があったら是非おねがいします」と
嬉しいお言葉をいただきました

この勢いを持って、今回参加した人も参加出来なかった人も
みんなで9月の演奏会も楽しいものにしていきましょうね

Posted by ハピメロメンバー at 23:41│Comments(4)
この記事へのコメント
暑い中、みなさんお疲れさまでした!
みんなとても喜んでいました�
楽しい時間で 各部屋に入ってから またゴーオンジャーがいいって 子ども達が言って ました�
アンコールのとき 言えばよかったのに!って つっこんできました�
職員みなさんや保護者が、 余韻にひたりつつ 行事を終え 迫力があってよかった!生演奏を久々に聞いた!などなど� 私も 機会を受けてよかったと 思いました�
本番って ほんとに楽しいですね�
ちなみに男の先生は 園長です�
やさしい牧師さんです�
ありがとうございました!
みんなとても喜んでいました�
楽しい時間で 各部屋に入ってから またゴーオンジャーがいいって 子ども達が言って ました�
アンコールのとき 言えばよかったのに!って つっこんできました�
職員みなさんや保護者が、 余韻にひたりつつ 行事を終え 迫力があってよかった!生演奏を久々に聞いた!などなど� 私も 機会を受けてよかったと 思いました�
本番って ほんとに楽しいですね�
ちなみに男の先生は 園長です�
やさしい牧師さんです�
ありがとうございました!
Posted by たまちゃん at 2009年07月09日 05:53
お疲れさまでした
後ろの方は 全然見えないのですが 園児達が喜んでくれてたなら 良かったです♪
いきなりの楽器紹介は焦りましたが…(;^_^A
たまちゃんの先生姿かわいかったです
仕事も忙しいのに 頑張って練習してるんだな〜と 隣でボーンの響きを感じながら吹くことができました(*^□^*)

後ろの方は 全然見えないのですが 園児達が喜んでくれてたなら 良かったです♪
いきなりの楽器紹介は焦りましたが…(;^_^A
たまちゃんの先生姿かわいかったです

Posted by ちえぞう at 2009年07月09日 07:33
みなさんお疲れ様でした(*^^)v
今期初のイベントで私もドキドキしていました。園児ちゃん達の反応にいちいち涙腺の緩む今日このごろ・・・。もう歳かしら?
団長としてはまだまだ課題の残る初イベントでしたが、これからもよろしくお願いします<(_ _)>
今期初のイベントで私もドキドキしていました。園児ちゃん達の反応にいちいち涙腺の緩む今日このごろ・・・。もう歳かしら?
団長としてはまだまだ課題の残る初イベントでしたが、これからもよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by みわ at 2009年07月09日 08:46
お疲れさまでした
特にたまちゃんや、代表、副代表に指揮者さん達、企画運営をありがとうございました、いつも感謝しています
とってもいい演奏会になりましたね♪♪
一昨年の、第1回めのハピメロ練習を思い返すと凄い成長だと思います!
次の目標へ向けてまた頑張りましょうねー
特にたまちゃんや、代表、副代表に指揮者さん達、企画運営をありがとうございました、いつも感謝しています
とってもいい演奏会になりましたね♪♪
一昨年の、第1回めのハピメロ練習を思い返すと凄い成長だと思います!
次の目標へ向けてまた頑張りましょうねー
Posted by ikue:flute at 2009年07月09日 10:09