2014年10月11日

10月8日の練習!

こんばんは(*^_^*) パーカッション 96sato(クロサト)です。

今夜は久しぶりの夜ふかし♪
昨年子供が産まれてから、寝かしつけで一緒に眠ってしまうことが多くて、
「これは夜にやろう!」と思っていることがドンドン後回しになっていきます。
もともと容量悪なのに、ますますさばけなくなっております・・・。

さて先日の10月8日の練習は、私はいつものごとく遅めの合流(スミマセン)でしたが、金婚式祝賀会での演奏予定の曲目を練習しました。

 レット・イット・ゴー ありのままで
 涙そうそう
 きよしのズンドコ節
 オブラディオブラダ
 ふるさと

フルートIkueちゃんの進行で、スムーズに合奏できました。いつもありがとう!

参加者が フルート2本、クラ2本、
見学で来られたオーボエの方が1本(ワーイo(^o^)o)、
パーカッション2名でした。
中低音がなく、ところどころメロディーも抜けるので、そこは各々が頭のなかで唄って合わせていきました。
音を考えるというより、それを吹くメンバーのことを考えながら・・・というのが、はぴメロの好きなところです(^-^)
あ、そうそう、本番のメンバーが揃っても抜けてしまうパートもチェックしていましたね!

ズンドコ節は掛け声も入れてこ~など、本番が近くなってきた雰囲気です!(人数は少ないですが・・・)

現在のはぴメロでは指揮が無いので、個人的にはテンポキープが重要課題ですが、手数が多くなるとたちまち怪しくなります(汗)
れいこさんのカッコイイBt.Saxとばっちりキマルように頑張ります!

今回は広い会場とかなり多数の参列者だと伺っていますが、楽器は愛用のカホンを使用することにしました。
広い会場で、カホンでどこまでやれるか少し不安はありますが、みんなの音をよく聞いて、でもリードしていけるように努めたいと思います。
本番楽しみで~す!\(^▽^)/






Posted by ハピメロメンバー at 02:33│Comments(1)
この記事へのコメント
Fluteいくえです
さとちゃん!いつも、ありがとうございます♪♪
本番のカホンも、楽しみにしています!
Posted by ハピメロメンバーハピメロメンバー at 2014年10月19日 17:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ハピメロメンバー
ハピメロメンバー
宮崎市・周辺のママ達で構成されているママさん吹奏楽団です!
演奏メンバー・眠っている楽器を大募集しています☆

練習場所宮崎市内・子連れOKです!
オーナーへメッセージ
削除
10月8日の練習!
    コメント(1)