2010年11月12日

成華幼稚園訪問演奏

今日のブログ担当は、ちか@パーカスで~すチョキ

成華幼稚園への訪問演奏は、今年の1月に続き2回目ニコニコ
前回(1月)はかなり寒かったので、時期をずらしてくれたおかげで、今回は暑いくらいの良い天気晴れ

演奏前のお誕生会の様子を幕の中で聞きながらスタンバイ!
「お願いします」の声でヤッターマンから演奏開始音符

緑きのこ今日の演奏曲緑きのこ
1.ヤッターマン
2.アンパンマンのマーチ
3.楽器紹介(木管)
4.トトロファンタジー
5.楽器紹介(金管・パーカス・指揮者)
6.おどるポンポコリン
7.アララの呪文
8.ありがとう
9.アンコール(勇気100%)

でした拍手
今回のパーカスは、変った音の出る小物を数点使ったので、前列の園児達はこっちを見てる子が多かった気がしたオドロキ
出番は少ないけど、一音・一音がすご~く重要だから、緊張しちゃうんですアセアセ
園児達にはちゃんと伝わったかなぁ?

今日の演奏中は、私から指揮者を見る延長線上の女の子達がすご~く楽しそうに歌ってくれて見とれちゃってましたハート
演奏曲だけじゃなく、楽器紹介の曲もほとんど歌ってくれてた拍手
おばちゃんはうれしかったよニコニコ
他の園児達も、最初は大人しかったけど、終わりに近づくに連れて歌ってくれる声も大きくなってきて・・・。
毎度の事ながら、園児達にパワーをもらってます。

演奏後、帰宅中の車の中でFMラジオを聞いてたら、まず『ありがとう』が流れ、次に『トトロ』(初めて聞く英語バージョン)が流れてきた音符
今演奏してきた曲が、2曲連続で流れるなんて・・・ハート
ちょっとしたことだけど、幸せに感じた瞬間でしたピカピカ

園児達も、私達の演奏を聞いて楽しく幸せな気持ちになってくれたかなクローバー

最後に・・・
司会進行をしてくれたちえちゃん、お疲れ様でした。
最後まで見送り&カメラマンをしてくれた園長先生&担当の先生、ありがとうございました。



Posted by ハピメロメンバー at 21:51│Comments(3)
この記事へのコメント
今日はほんとにありがとうございました〜(>_<)

パーカッションの楽器紹介は前半にと 言っておきながら すっかり忘れてしまっててごめんね(._.)_

司会で いっぱいいっぱいでした…
他にも 自分の楽器紹介は違う小節から入ってしまったり… パートのみんなにもご迷惑をかけてしまって すみません(T-T)

でも、とっても喜んでもらえてたので、ほんとに良かったです♪
次の山崎保育園には残念ながら参加できませんが、頑張ってきてくださいね!

しかしトトロの英語バージョンなんてあるんだねぇ〜♪ 聞いてみたいわ〜(>_<)
Posted by ちえぞー at 2010年11月13日 01:00
ちえぞ~さん司会お疲れ様でした♪聞いている方はいっぱいいっぱいだなんて、全然思いませんでした。「落ち着いていてすごいなぁ」と思っていましたよ♪

chikaさんの延長線の女の子達は私の目の前の子達ですね☆すごくノリノリで歌も上手に歌ってくれて、見ていて嬉しくなり、また涙腺が・・・。

来週は今年最後のイベントですね☆寒さに負けずがんばっていきましょう!
Posted by みわ at 2010年11月15日 08:35
ちえちゃん、お疲れ様でした。
寒くならなくて良かったね。
子供たちが楽しんでくれるのが、一番のエネルギーだよね。
次も頑張ろう!
Posted by みき at 2010年11月18日 13:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ハピメロメンバー
ハピメロメンバー
宮崎市・周辺のママ達で構成されているママさん吹奏楽団です!
演奏メンバー・眠っている楽器を大募集しています☆

練習場所宮崎市内・子連れOKです!
オーナーへメッセージ
削除
成華幼稚園訪問演奏
    コメント(3)