スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2014年06月04日

5月31日の練習♪初指導

みなさん、お久しぶりです。ゆき@クラリネットですスマイル

今春から長女が中学に入学し、何かと行事が重なり練習にも参加できずすみません。
気になっていましたが、余裕が無く…アセアセ
長女は中学でもクラリネットをさせて貰えました花まる7月のコンクールに向けて頑張っているところです。先日、課題曲、自由曲の演奏を聴きましたが、感動して涙が出ました泣きいいなぁ、青春だ!

余計な話はおいといて…
今回は吹奏楽専門の先生の初指導でした!!!
ここ数年、色んな意見はあるけど、それが実現されずに過ぎていましたが、今回、隆ちゃん、郁ちゃんが色々と調べてくれ、トニカさんが神坂先生を紹介して下さいました。
久しぶりの練習、そして先生との初対面ということで、早目に市民プラザに着いてしまいました。どんな方だろう、ととても不安でしたが、とても感じもよくホッとしましたスマイル
先生との方向性の話をして、指導をして頂きました。

さっそく、「一人ずつBの音を出して」と言われ…タラーッ
「え~、音出ししてない」アセアセ
私、朝早く行っていて何してたんでしょうね。
音色、チェックされるな…と不安になりました。しかし汗今まで何となく吹いていたので、こんな緊張感っていいですねOK
吹奏楽をやっていた学生時代の記憶はかなり遠いものになっているので、先生の最新の吹奏楽の知識はとても勉強になりました。
一方的でなく、みんなで考え、曲を作り上げていく感じに指導して下さいました。
やっぱり意識の持ち方で音も演奏も変わるものですね。
次回も先生が指導して下さるかがとても心配でしたが、「皆さんがよければ」と快く引き受けて下さいました。
神坂先生、有難うございます。次回もよろしくお願いします。
次回の練習がとても楽しみです♪

コナンの楽譜をおこした綾ちゃんを「何者?」と先生が言われていましたよ。綾ちゃん、次回の練習はぜひ、参加してねニコニコ
練習をお休みされてる方も、勉強になります。ぜひ参加して下さいね。
  


Posted by ハピメロメンバー at 09:35Comments(0)
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ハピメロメンバー
ハピメロメンバー
宮崎市・周辺のママ達で構成されているママさん吹奏楽団です!
演奏メンバー・眠っている楽器を大募集しています☆

練習場所宮崎市内・子連れOKです!
オーナーへメッセージ