2014年02月25日
2月25日の練習(^^♪
大量のスギ花粉が飛び交う中、くしゃみを連発しながら
運動のため自転車で練習に通っている、あやこ@クラリネットです
今日は、潮見小吹奏楽部定期演奏会で演奏する曲を練習しました。
名探偵コナン メインテーマ
ドレミのうた
きよしのズンドコ節
夢をかなえてドラえもん
勇気100%
ふるさと
コナンは私が演奏したくて勝手に楽譜を作ったのですが、「難しいので演奏無理かな~
」と諦めていたところ、今日、重点的に練習した結果、形が見えてきました
(…と少なくとも私は思いました)
さすがはぴメロ
すごいぜ!!
私は基本ずぼらなO型なので「いかに楽して完成させるか」ばっかり考えて演奏しているせいか、今日の練習では
「出来ない部分は省略する」
しか言わなかったような…
あと、ドラえもんは久しぶりに演奏しましたが、転調は何度もあるし連符はあるしで、最後のほうは口が疲れて息がもれました
それから、ズンドコ節をあまり練習したことがないので、もうちょっと頑張らねば
と思っているところです。
「コナンを演奏する」という私の個人的な夢に付き合ってくださって、皆様、ありがとうございます


今日は、潮見小吹奏楽部定期演奏会で演奏する曲を練習しました。






コナンは私が演奏したくて勝手に楽譜を作ったのですが、「難しいので演奏無理かな~


さすがはぴメロ


私は基本ずぼらなO型なので「いかに楽して完成させるか」ばっかり考えて演奏しているせいか、今日の練習では
「出来ない部分は省略する」
しか言わなかったような…
あと、ドラえもんは久しぶりに演奏しましたが、転調は何度もあるし連符はあるしで、最後のほうは口が疲れて息がもれました

それから、ズンドコ節をあまり練習したことがないので、もうちょっと頑張らねば

「コナンを演奏する」という私の個人的な夢に付き合ってくださって、皆様、ありがとうございます

Posted by ハピメロメンバー at
17:33
│Comments(0)